ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
4月に入居した日本ミツバチ、秋の採蜜は問題無いでしょうか?

ふなもん 活動場所:長崎県
退職後の楽しみにと令和4年に待箱を手作りし、5年の4月に自然入居1群、6年4月に分蜂と自然入居で5群娘と遊んでる養蜂初心者です。もっぱらネットだけが…もっと読む
投稿日:2023 7/17 , 閲覧 654


4月10日に入居し、6月5日には蜂球先端が上から2箱一杯〔1箱の高さ20㌢〕になったので下に2段の継箱とやってみたかった盛り上げ巣を上に1段しました。〔今思えば、無謀なスノコを外す作業に巣落ちしなくて良かったと思います〕

トータルで5段になってて下から2段目の巣落ち付近に先端、盛り上げ巣が半分の高さまでなってますが秋の採蜜は可能でしょうか?

また越冬には先端から何段残す必要がありますか?

[uploaded-video="a3e37fc0246011ee808813f2a7402614"]






回答 3

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2023 7/17

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

私がよく聞く蜜切しても良いと言われる条件は4段の巣箱にぎっしりいっぱい営巣+5段目に巢板があると一段蜜切出来るとの事でした。

ただコレは全ての群に言えることでは無く、強群でワーカーの沢山居る群の中には育児層が大きく…7段いっぱいに巢板+αの巣箱でも蜜切2段で花粉層へかかった事があります。

ただコレは特殊な例なのかも知れません^^;

通常秋に4段いっぱいなら蜜切OKだと思います。

巢板の伸びにムラがある場合は注意が必要ですよ〜

巣箱に付着する部分にもムラがあると巣落ちしてしまいます(^_^;)

その後の処置が悪いと逃去する原因になります(^_^;)

因みに私は慎重派なので越冬した翌年の春に蜜切しています(^^;;

ふなもん 活動場所:長崎県
投稿日:2023 7/17

Michaelさん、そうなんですね

ありがとうございます。初の入居なので何でも早くやりたくて盛り上げ巣もやっちゃいました。秋まで様子を見て検討したいと思います。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 7/17

ふなもんさん

あっ盛り上げ巣はもしかすると、この蜜枯れで消費されるかも知れませんが、その後貯まったら秋に取り除いて巣蜜として楽しめますよ〜

私は盛り上げ巣は作らせない派なので盛り上げを作った段階で取り除いています。

なのでどうしても蜂蜜を食べてみたいと思われるようでしたら…盛り上げを取り除いてテイスティングされても良いかも…

また秋のセイタカアワダチソウの開花前4段巢板がぎっしり営巣されているようでしたら一段蜜切してみて下さい♪

私の所に古参の養蜂家のお爺ちゃまが来られるのですがどうやら先日3段いっぱいの巣箱から蜜切されたようで…先日継箱のお手伝いしたら見事に小さめの巢板2枚が巣落ちしておりました(-。-;

養蜂をお楽しみくださいね♪

ふなもん 活動場所:長崎県
投稿日:2023 7/17

Michaelさん

管理人さんの盛り上げ巣が綺麗で美味しそうだったので試してみました。セイタカアワダチソウの前ですね。分かりました。私も巣落ちしないよう注意します。




ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 7/17

私も、「4段いっぱい(5段目が巣で付けられてる)」で採蜜判断してます

ただ、巣箱の高さが高いので、内径によっては3段半程度でもいいかもしれません


スノコ上の盛り上げ巣なら、蜜枯れ期を外せば採蜜は可能です

ふなもん 活動場所:長崎県
投稿日:2023 7/17

ありがとうございます。時期も重要なんですね。秋に盛り上げ巣➕0〜1段の採蜜を検討します。

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 7/17

ふなもんさん ベテランの方々は巣箱の容積を加味して何段で有れば越冬が可能かを判断されていますが、巣箱のサイズが個々に異なるため、タイムリーなお答えは致しかねますが・・・当地においての採蜜は9月初旬から10月中旬に行います。越冬は、3段満充のトータル5段以上でさせていますが、今までに餌不足による失敗はありません。参考までに巣箱のサイズ:230×230×120㎜(内径)≒6.4ℓ

【気づき】巣箱の嵩が非常に高いようですが、採蜜の際、花粉層のみならず育児層まで取り込む危険性が高いと思います。再考されたら如何でしょうか?。

ふなもん 活動場所:長崎県
投稿日:2023 7/17

niyakeodoiさん

貴重なお話ありがとうございます。当方の内径で11ℓになりますので2箱で良さそうですね。次回作成の際は高さについて参考にさせて頂きます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中