ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣門の外で護衛とか涼みとか、まったくしない群はなぜでしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 8/12 , 閲覧 303

巣門の外に一杯蜂が出てくるのには、いくつか理由があるようですが、まったく、一度も、

巣門の外でガードらしき事をしていない。

溢れる事と言うか、まったく外に出て来ない群がいます。

なぜでしょうか?

因みに

帰って来た母親群、涼しい処、最初の頃から護衛過剰・涼み沢山。DNAが別かも知れない

長女群、巣門周りに護衛が20匹~30匹います。 涼みは無い。

次女群、大量の蜂が巣門の前を護衛。涼みしてる風には見えない。

今回質問の三女群、巣門の前での護衛も涼みも全くない。

7月30日に巣板が1枚落下しています。

設置場所は涼しい処。内径が30cm~45cmで大きすぎ。

内部が暑くないし、内壁に張り付く場所が多いので、外で出てくる必要が無いかもしれません。

しかし、護衛・門番が1匹も居ない。

巣門の構造が巣門前に出て来やすいようにはなっていない。

蜂の数は多いです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13248557382183071434.jpeg"]


質問です。上のような巣箱だと、護衛はどの位置でするものですか?

回答 3

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 8/12

おっとり様 こんにちは、それは住環境の問題ではないかと思います。皆同じ巣箱で同じ場所に置いての比較というのは出来ないでしょうから、同じような場所に置いていても風の通りや日差しの当り具合や巣箱の壁の厚さや形状など違った環境でしょうからその外に出てない巣箱はとても良い環境にあると考えて良いのではないでしょうか。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/12

ブルービーさん

外に溢れている蜂は居ませんが、門番は居ました。

申し訳ございませんでした。

見えにくい処だったので、、、、、

コメントをありがとうございます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17616335042658663063.jpeg"]
ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 8/12

おっとり様 とても良い丸洞ですね。

対馬の友人い教えを請いいながら、私も丸洞での養蜂に挑戦しようかと迷ってます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/12

ブルービーさん

嬉しいです。

是非、丸洞で日本みつばちに喜んでもらいましょう!

巣箱も大切ですが、置き場所がもっと大切だと思います。

まーや 活動場所:三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて…もっと読む
投稿日:2021 8/12

おはよう御座います。この様な飼い方をした事が無いですが…自然で、蜂さん達も幸せだなぁ〜^ ^  家の蜂さん達も、門番が居ないです。今まで、門番が居るのが普通だと、思って居ましたので、不思議に思って居ました。

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/12

まーやさん

門番が居ない?????

重箱式ですか?

キイロスズメバチはまったく来ませんか?

蜂さんは普通に元気ですか?

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 8/12

有難う御座います。巣枠式です。気に成って居ますが…。蜂さん達は、スムシなども見なくて、元気そうです!山なのですが、スズメバチも殆ど見かけ無いのです^ ^これからかもですねー!こんな群は、初めてです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/12

まーやさん

以前と同じスタイルでの養蜂なんですね。

普通に元気なら、良かったとしか言えませんが、不思議ですね~~

どうしてか知りたい。

何時まで経っても3歳の子供と同じで、ママ ドウシテ?ガオオスギデス。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 8/12

おっとりさん

追求、向上心は、大切だと思います^ ^  今、一群だけですので、どうにか冬越しをして、来春まで期待して居ます!! 蜂さんに聞いて見ないと、分からない事だらけですが…此方で、回答やアドバイスを頂き、凄く助かって居ます^ ^有難う御座います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/12

まーやさん

今、見てきましたら、門番が15匹位いました。

慌て者でスミマセン!

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2021 8/12

おっとりさん、おはようございます。

投稿初期に苦労して根っこから掘り起こした大木の丸洞でしょうか?

内部の状況が判りませんが、理想的な内部環境なのでしょね。温度も湿度も空間容積も・・・と解釈するしかありませんね。

護衛するとしたら、巣門付近の周辺だとおもいます。

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/12

ハニービー2さん


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10170603976216334957.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6692316366641869177.jpeg"]

機能的には、ダメだな~~と思う処が多いのですが、おっしゃるように

思い入れがあって、わばちに三女群にここへ入って貰いました。

広すぎるので、失敗したと思っては居るのですが、、、

何かあるのでしょうかね~~、

自然巣は護衛が居ないのでしょうかね~~?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16927846029562075425.jpeg"]
ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2021 8/12

おっとりさん

そう、これこれ、見たことのある丸洞だと思ったものでコメントしました。

程よい枯れ具合が断熱効果となり、下の敷石が地面への放熱板の効果を果たし、石ころが通気性を保って配置され、理想的な住み家じゃないですか。

蜂数がどんどん増えるので、護衛はいらないとばかりに活動中なのでしょう。ただ、急激に増えると蜂の自重で巣落ち、なんて事もあったかも?ですが、集蜜や花粉搬入が盛んであれば、護衛は問題ないと思っているのではないでしょうか。

巣箱内部が満杯になれば、溢れた蜂が護衛をするかもしれません。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中