投稿日:2023/4/23 16:36, 閲覧 767
写真画像は強制入居させてから、
4日後の4/23(日)の巣箱内の状態です。
蜂球が少しバラけている印象ですが、これは安定して入居している状態なのでしょうか?
ここまでの経過説明をしますと、
4/19(水)の見回り時に、動画のような状態を確認。巣箱側面と後面の一面に落ち着き整頓されたミツバチを確認しました。
飛び回っているミツバチはほぼおらず、巣箱についているミツバチもほぼ動き回っていないこと、4日前の4/16(日)にはミツバチは確認できなかったことから、ミツバチがこの巣箱に来たのは3日以内であることを鑑みると、異常があるのではないかと感じ、同日に強制収容を試みました。
壁にへばり付いたミツバチを退けると、『手のひら大(縦20㎝横10㎝)』の巣脾が、巣箱の屋根を支点に側面と後面に2つできていました。一部には蜜も溜まっています。
こちらの巣脾を剥ぎ取り、巣箱内最上段の巣落防止棒に突き刺し、巣箱の蓋を閉じて、外壁にへばりついたミツバチをチリトリでw壁から削ぎ落とすように掬い上げ、開放した巣門から中に押し込みました。蜂球が無くなるまで5回程度行いました。
それでも巣門周りやキンリョウヘンには20〜30匹ミツバチがへばりついている日が数日間続きました。
4/23(日)はそのようなミツバチがほぼ居ないことと、真っ直ぐ飛び立ち、真っ直ぐ巣門へ入っていくポリネーターの姿がほとんどでしたので、キンリョウヘンを外し、巣箱内見を行いました。
巣箱内部の蜂球が確認できたので、逃去してはいないと思うのですが、ミツバチがバラけている印象です。
巣落防止棒に突き刺した巣脾がある部分に特に蜂が集まっている印象です。
無事、営巣しているのでしょうか?初めての強制収容で手荒になってしまったり、数匹のミツバチが犠牲になってしまった中で女王にダメージがあったりしていないか心配です。
4/23(日)に犠牲になった巣箱周りのミツバチを掃除していても、飛び回り威嚇してくるミツバチはいませんでした。
また、こちらの巣箱は8㎞離れた場所に移動させたいと思いますが、タイミングはいつ頃がベストでしょうか?
巣落ち防止棒に突き刺した巣脾が屋根内側にしっかりくっついた頃に、できるだけ早急なタイミング良いのかなと思うのですが、4日でこれだけの巣脾を作るのであれば1週間程度で移動してもいいのでしょうか?
くっついているかどうかの判断は目視ができない為、憶測にはなってしまいますが。
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 自宅は福岡市城南区ですが、 早良区石釜という山間ではじめました。 今後は、西区女原と油山でやりたいと思っています! ミ...