投稿日:2023/4/28 12:30
こんにちは。数年ぶりに分封群が我が家の待受箱にやってきました。キンリョウヘンに引き寄せられてだと思うのですが、巣箱の前に蜂球を作ったままです。強制収容すべきか、蜂任せにすべきか悩んでおります。ベテランの方のお知恵が拝借できればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。
私の場合、誘引蘭への蜂球のまま、1晩経過しても入居しないので強制捕獲しました。
強制といっても被せた重箱にやさしく追い上げる形で捕獲し、現在も安定してます。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2023/4/28 12:45
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2023/4/28 15:42
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/4/28 12:49
2023/4/28 13:29
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2023/4/28 23:42
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/4/29 04:05
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
もんど
香川県
5年ほど前に、お隣の愛媛県の釣友さんより自家製蜂蜜を頂き、いろいろと話しを聞いているうちに自分でも飼ってみたくなりました。しかしながら、なかなか捕獲するとこが出...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...