投稿日:2018/12/23 18:21
平常の巣箱の状態です。12月23日16:00頃状態確認。びっくりしました。
蜜蜂君が3から4カ所に固まりを作りバラバラになっているようでした。
後で巣箱の中を確認しましたが、蜂玉があり正常のように見えました。
分蜂するような時期でなく、何処からかきた蜂軍か、この2,3日暖かったのと冬対策で巣箱を断熱材で囲っていたので巣箱の中が暖かく巣別れをしたのか、でも女王バチがいないので蜂玉は形成されていない。17:00頃仮の巣箱を横に設置しました。仮の巣箱に入るように誘導しました。ある程度は入ったようですが、まだ巣箱の周りにたくさんいます。
夜になると冷え込んで凍死の心配があります。
このまま見守るしかないのでしょうか。何か対応対策することがあるでしょうか。
どなたかご意見お願いします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2018/12/23 21:16
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/12/23 21:47
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2018/12/24 09:24
shouza
熊本県
2018年5月4日~16日の間に巣箱2個に蜜蜂が来てくれました。感動しました。 キンリョウヘンは1鉢に2本開花(4/16)しました。現在キンリョウヘンの開花を待...
詳細ありがとうございます。
給餌されてないとの事。いったい何が起こってるのでしょうね。自分の経験からでは手詰まりで申し訳ないです。何の解決策にもならないかと思いますが若干の疑問があります。更にお聞きしてよろしいでしょうか。
メントール入れられたのは何か兆候が見られたのでしょうか。それとも予防的?。スタイロ表面に若干のフンが見られますね。
5日の採蜜時に切り取った巣板には花粉域有りました?。ひょっとして育児房は有りませんでしたか。蜂が離れなっか理由としてそこに女王蜂が居た可能性を考えました。
採蜜から半月余りの突然のバラバラ状態、何のお力にもなれないと思いますが今後の経過気になります。
2018/12/24 13:32
shouza
熊本県
2018年5月4日~16日の間に巣箱2個に蜜蜂が来てくれました。感動しました。 キンリョウヘンは1鉢に2本開花(4/16)しました。現在キンリョウヘンの開花を待...
shouza
熊本県
2018年5月4日~16日の間に巣箱2個に蜜蜂が来てくれました。感動しました。 キンリョウヘンは1鉢に2本開花(4/16)しました。現在キンリョウヘンの開花を待...
shouza
熊本県
2018年5月4日~16日の間に巣箱2個に蜜蜂が来てくれました。感動しました。 キンリョウヘンは1鉢に2本開花(4/16)しました。現在キンリョウヘンの開花を待...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
shouza
熊本県
2018年5月4日~16日の間に巣箱2個に蜜蜂が来てくれました。感動しました。 キンリョウヘンは1鉢に2本開花(4/16)しました。現在キンリョウヘンの開花を待...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
shouza
熊本県
2018年5月4日~16日の間に巣箱2個に蜜蜂が来てくれました。感動しました。 キンリョウヘンは1鉢に2本開花(4/16)しました。現在キンリョウヘンの開花を待...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...