質問するだけでも、ミツバチや養蜂への貢献に繋がります。お気軽に投稿してください。
イノシシ被害。いつも親切な回答ありがとうございます。イノシシに入居箱を横倒しにされました。落ちてしまった巣板は放置していいのでしょうか?それとも取り除いた方がいいのでしょうか?初心者だったために、自宅と100mしか離れていない所で捕獲してしまいました。自宅に持ち帰るよい方方がありましたらご教示下さい。
PR
初心者でも安心!ニホンミツバチの飼育情報を毎週お届けするメールマガジンです。詳細はこちら
イノシシ被害で巣落ちですか?色々ありますね、女王蜂に影響がない事を祈ります。
落ちた巣板に蛹の巣房があれば、巣箱の底に立てかけて(働き蜂が管理していれば)出房してから取り除きます。
働き蜂が管理していなければ直ちに取り除きます、長時間放置するとスムシの巣になります。
近距離の移動は、後進でも一日1m と言われています(前進、左右は30cm)、一旦2km以上離れた所に移動して、1ヵ月程度後に目的の所に移動します。
移動の時には巣板の落下に十分な注意が必要です。
活動場所 :大分県
ミツバチの飼育で困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。