投稿日:2019/7/12 16:36
超初心者で,この6月にニホンミツバチが巣箱に入居してくれ,わくわくしています。
一つ気がかりがあって,質問をさせていただきます。
ミツバチはおとなしいとはいえ,蜂ではあるので,人を刺す可能性もあると思います。
また,最近の世の中は,自分でいたずらをしておいて,刺されたら騒ぐような人物がいないとも限りません。
このような場合,事業で養蜂をやっておられる方は賠償保険に加入しておられるのでしょうが,趣味の方の場合,賠償保険はどうなっているのでしょうか?そんな保険に加入している方がおられますでしょうか?
2019/7/12 21:12
ともを
兵庫県
軽い気持ちではじめた週末養蜂ですが、週中も気になって仕方がないです。
ひろぼー様
ありがとうございます。なるほど、確かにペットですね。全く盲点でした。私も火災保険などの付保を確認してみます。助かりました。
2019/7/12 21:43
ともを
兵庫県
軽い気持ちではじめた週末養蜂ですが、週中も気になって仕方がないです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...