投稿日:2022/5/7 12:31
オススメの入門書などはありますか?
ミツバチ飼育経験ゼロの初心者です。ネットで調べると他のことに目移りしてしまって集中できないので、本で読みたいと考えています(意志が弱くて。。。)
まずは図書館で「ミツバチの教科書」「庭で飼うはじめてのみつばち ホビー養蜂入門」の2冊を借りて読もうと思っています。
購入はまだ考えておらず、本格的に必要になってから買おうと思っています。
その他にもオススメがあれば教えていただきたいです。
ほんの探し方として、次の検索サイトを利用する方法もあります。
国立国会図書館サーチ https://iss.ndl.go.jp/
例えば、
❶キーワード欄に 「ニホンミツバチ」と入力
❷次に並び替えを 「適合度順」とすると
あなたと同じような疑問についての回答を、全国の図書館のデータベースから得ることができます。
どこの図書館が蔵書しているか、どこで購入できるかも知ることができます。もちろん、そのまま本の検索サイトとしても使用可能です。新刊の新聞書評等も参考にすることができます。
個人的には、「我が家にニホンミツバチがやって来た」久志 富士夫著 がおススメです。人により評価と好みは変わります。自分の目で確かめてください。(^.^)/~~~
こんにちは、
私も、いろいろな本を買い漁りましたが、結局、本棚の肥やしとなっています。
最初は、こちらで、十分だと思いますよ。
書籍よりも、日本ミツバチ飼育の基本は、全て、網羅しています。
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
2022/5/7 12:44
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2022/5/7 23:24
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2022/5/8 00:52
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
2022/5/7 12:59
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2022/5/7 14:31
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
2022/5/7 18:38
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2022/5/7 19:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/5/8 01:13
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/7 13:55
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。