投稿日:2024/2/4 16:59
キンリョウヘンの購入を考えているのですが、オススメの購入先、注意事項などありましたら教えてください。とりあえず、ネット通販で購入を考えていますが、キンリョウヘンとかかれていれば大丈夫でしょうか?類似品などは無いでしょうか?
運営より タイトルを変更しました
変更前:キンリョウヘンの購入を考えているのですが
関のきこりんさん こんばんは。
私の場合は東洋蘭の〇石さんから購入しました。信頼・信用できる所からの購入をお勧めします。
https://www.asahi-net.or.jp/~xv8m-oois/
それと、地元の飼育者:岐阜県で蜂友の輪を広げて下さい。ダブっている金稜辺は、案外身近にあると思いますよ~(^-^ )。
関のきこりんさん、今晩は。
私は、5年前の12月頃、徳島県の植物園(蘭屋さん)より、ネット通販で5鉢購入しました。¥は1鉢5K円ほどでした。植物園の画像では、蘭鉢が沢山ありました。購入時期が12月と2月では花芽の状態が違いますから、複数の芽、ある程度成長したもの、とか。 園の名前は忘れました。
春3、4月キンリョウヘンは開花し、ミッチーの大軍複数回ダイナミズムに押寄せました。
私の場合は、至近距離の篠竹藪の中の、穴だらけ古ったれドラム缶内、巨大自然巣よりの分蜂群でした。それに私が気付かなかったです。
現在、十数鉢になってますが、馴れで、管理が杜撰になってます、初心に帰らなければ、ハハ。
ごめん下さい。
2024/2/4 17:30
2024/2/5 06:29
2024/2/4 17:04
2024/2/4 21:28
2024/2/4 18:14
2024/2/4 19:49
2024/2/4 22:07
2024/2/5 12:29
2024/2/5 09:06
2024/2/5 04:05
2024/2/5 19:16
2024/2/6 09:25
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
ありがとうございます。本日、日本ライン花木センターでキンリョウヘンを購入してきました。蘭の栽培が初めてなのでまた質問すると思いますのでよろしくお願いいたします。
2024/2/11 10:46
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
山田蘭園さんは初めて知りました。うちからだと花木センターとそれほど変わらない距離なので機会があれば行ってみたいと思います。ありがとうございます
2024/2/11 10:50
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
とりあえずキンリョウヘンを購入してきました。分蜂に合わせて開花させるノウハウ等また質問すると思いますのでよろしくお願いいたします
2024/2/11 10:52
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
ありがとうございます。とりあえず近所の花木センターで購入してきました。蘭の栽培が初めてなのでまた質問すると思いますのでよろしくお願いいたします
2024/2/11 10:51
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
今まではルアー派でしたが毎年出費がかさむのも痛いですね。株分けで増やせれば…頑張ります
2024/2/11 10:54
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
蜂三朗さん 本日、近所の花木センターでキンリョウヘンを購入してきました。花芽も確認してなるべく多い物を購入してきました。
2024/2/11 11:06
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
初心者おじさんさん フォローさせていただきました。とりあえず、購入してきたので、今年はこれでやってみたいと思います。鉢を増やしたい時にまた教えてください。
2024/2/11 11:08
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
フォローさせていただきました。本日近所の花木センターでキンリョウヘンを購入してきました。蘭の栽培が初めてなのでまた質問すると思いますのでよろしくお願いいたします
2024/2/11 11:00
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
ありがとうございます。本日キンリョウヘンを購入してきました。また質問すると思いますのでよろしくお願いいたします
2024/2/11 11:00
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
ありがとうございます。いきなりネット通販は心配でしたので近所の花木センターで購入してきました。
2024/2/11 11:10
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
天空のみつばちさん 安いですね。本日近所の花木センターで購入してきましたので、また増やしたい時に参考にさせていただきます
2024/2/11 11:12
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
masahiko y.さん なるほど、養蜂家なら色々相談しやすいですね!
2024/2/11 11:14
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
こころさん ありがとうございます。本日キンリョウヘンを購入してきました。
2024/2/11 11:14
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
初心者おじさんさん 早速情報を有難うございました。検索してみます。今後とも色々教えて下さい。よろしくお願い致します。
なお、今回この場だけでやり取りする用の使い捨てアドレスを作りました。このアドレスにメールして頂ければ、普段使っている別のアドレスをお伝えします。二度手間ですが、このやり方で個人情報や安全性は管理できるかと思います。
5/29 09:47
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
328kazu
岐阜県
日本みつばち&西洋みつばちを飼育しています。
328kazu
岐阜県
日本みつばち&西洋みつばちを飼育しています。
l.x
神奈川県
住宅街での飼育者です。まだ初心者です。
l.x
神奈川県
住宅街での飼育者です。まだ初心者です。
l.x
神奈川県
住宅街での飼育者です。まだ初心者です。
l.x
神奈川県
住宅街での飼育者です。まだ初心者です。
l.x
神奈川県
住宅街での飼育者です。まだ初心者です。