今朝も曇りです。こんな時に思ってしまうのですが、オス蜂は無精卵から生まれ、働きバチは有精卵から生まれる。オス蜂はただ生殖のみで居候しているだけ! 方や働き蜂は産まれたら巣箱内の仕事でまずは巣造りで蜜蝋を製造し育児やハウスキーピングをこなし巣箱の警備で門番までする。
後半は食糧確保で野良仕事(というよりハンティング)で挙句の果ては鳥や蜘蛛などに食われてしまう有様、最後は寿命がきたと悟ると自ら巣箱外に出て野垂れ死にするという女性というより男ですよね!
こういう複雑な行動するのは、やはり有精でないと高等な頭脳が出来ないのでしょうか?
ただ生殖のみの仕事であれば無精の男で用事が足りる という神様の判断なのでしょうか?
いやはや、後期高齢者になり今後の身の末は自分自身で図ることができるかどうか心配している輩の呟きした。
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
2019/7/12 22:37
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2019/7/13 07:18
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2019/7/13 08:21
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
2019/7/13 12:08
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
toyama38さんへ
熊本での今の時期珍しいようです。(10年ベテランの方3月~7月まで分蜂は初めてと聞きました。今年は21日遅く梅雨入りです。蜜・花粉多いから分蜂と思うとの声がある)
継ぎ箱考えます。(手持ちなしで再度考えています。)
2019/7/12 23:38
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
春日ぼうぶらさん
こちら4段積み重箱で蜂球は2段でしたが、やはり7月始めに夏分蜂してしまいました。この時は高飛びして周りの待受や集合板は効果なしでした。周辺を探して隣のトウモロコシ畑の茎に取り付いていたのが判り回収できました。重箱1箱分の大きさでした。分蜂時巣門には花粉運びのハチが見られましたのでタイミングの参考になりません。
因みにオス蜂蓋の発見から1週間程度です。
2019/7/13 05:56
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
特製ぱんさんへ
1週間以内予定します今週は梅雨入り真っ只中で週間予報でもずーと雨です!!有難う御座いました。
2019/7/13 18:51
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
春日ぼうぶらさん
回収出来るといいですね。
2019/7/13 20:47
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
カッツアイさんへ夏分蜂を心して行動します。
2019/7/13 19:02
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
春日ぼうぶらさんこんばんは頑張って下さい。
2019/7/13 19:24
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
特製パンさんへ
返信遅くなり申し訳ありません。呟く(つぶやく)を読み方解らずゲンや口首部等々調べるが出て来ない??
私も後期高齢者の仲間に近くになりますよ追いつきますと呟きます。
2019/7/13 21:41
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ヒロパパさんへ
蜂たちをどかして王台を見るは初めてです。ビニールホースでガム食べながら息を吹き掛ける、を試みたい!!と思います。そして、優しくゆっくりが肝に銘じて行いたいと思います。
2019/7/13 18:59