投稿日:2022/5/20 19:04
本日ミツバチの群れが入居しました
朝会社に行ったら羽音が聞こえ暫く巣箱近くで見ていたら数はあまり多くないのかな?...10分後旧車會かの如く大群飛んできて入り口に吸い込まれていきました。
今後ミツバチ達のお世話をしたいなと思うのですがどう観察、お世話をするのか分かりません。
お手隙の際にアドバイス頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
たきざわさん
入居おめでとうございます。
昨年までご近所の旭区に住んでいました。都筑区だとあまり緑は多くないイメージですが入居があって良かったですね。
さて、質問のお世話の方法ですが巣箱のタイプによって大きく異なりますが基本的な作業としては巣が大きくなるに合わせて巣箱も大きくするという事です。
日本ミツバチで一般的な重箱タイプで下から覗けるようになっている場合はカメラでフラッシュを焚いて下から動画や写真を撮り巣の内部が巣版で一杯になっていないか確認します。
一杯になっていれば巣箱を足す必要があります。
蜂達の様子もその時によく観察されれば次回観察する際に違いが分かってくると思います。
まずは週に一回程度定期的に観察されてみてはいかがでしょうか。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/20 20:49
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
2022/5/20 21:05
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/5/20 22:47
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/21 04:39
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2022/5/21 06:57
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/5/21 07:29
たきざわ
神奈川県
令和3年の夏に小さなミツバチの巣を発見して巣箱作成。その後逃走。。 令和4年5月20日朝に自然入居しました! 今年から宜しくお願い致します。 活動場所は横浜市都...
たきざわ
神奈川県
令和3年の夏に小さなミツバチの巣を発見して巣箱作成。その後逃走。。 令和4年5月20日朝に自然入居しました! 今年から宜しくお願い致します。 活動場所は横浜市都...
たきざわ
神奈川県
令和3年の夏に小さなミツバチの巣を発見して巣箱作成。その後逃走。。 令和4年5月20日朝に自然入居しました! 今年から宜しくお願い致します。 活動場所は横浜市都...
たきざわ
神奈川県
令和3年の夏に小さなミツバチの巣を発見して巣箱作成。その後逃走。。 令和4年5月20日朝に自然入居しました! 今年から宜しくお願い致します。 活動場所は横浜市都...
たきざわ
神奈川県
令和3年の夏に小さなミツバチの巣を発見して巣箱作成。その後逃走。。 令和4年5月20日朝に自然入居しました! 今年から宜しくお願い致します。 活動場所は横浜市都...
たきざわ
神奈川県
令和3年の夏に小さなミツバチの巣を発見して巣箱作成。その後逃走。。 令和4年5月20日朝に自然入居しました! 今年から宜しくお願い致します。 活動場所は横浜市都...
たきざわ
神奈川県
令和3年の夏に小さなミツバチの巣を発見して巣箱作成。その後逃走。。 令和4年5月20日朝に自然入居しました! 今年から宜しくお願い致します。 活動場所は横浜市都...