ニホンミツバチの分蜂群はこのくらいいれば多い方で、女王バチがいれば大丈夫と思います。それよりも写真を撮ったりして騒がせると逃げられてしまう事もあるのでソーーーっとしておくのがいいです。特に巣箱が振動するのを嫌うので持ち上げたり倒したりするのは危険です。小型カメラをセットしておいて刺激なしで外部から見られるようなら問題ありませんが
ただ落ち着いた群もあって何をしても平気というのもあるので一概には言えませんが、入居して半月くらいは刺激しないのがいいです。巣が出来て幼虫やサナギがいるようになると逃去は起こりにくくなるのですが、大きい刺激があると突然いなくなってしまう事もあるのです。
順調に巣作りしていれば数日すると花粉を運び込むハチが増え、10日もすると多い場合には半数くらい、普通2~3割のハチの足に花粉が付けられて運び込まれるので幼虫が育っているのが推定できます。
新バチが出るまではハチは少し減って行き、産卵から19日で働きバチが生まれるのでその時期からハチが増え始め、30~40日もすれば驚くほどに増えます。
運悪く無王群が入居する事もあるのですが、この場合はハチは増えないし、次第に黒いハチになってしまいます。
4/22 21:59
4/22 22:02
4/23 08:55
4/23 06:46
4/23 18:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
雄バチ
長崎県
ミツバチを初めてまだ初心者です。わからないことだらけなのでアドバイスよろしくお願いいたします?
雄バチ
長崎県
ミツバチを初めてまだ初心者です。わからないことだらけなのでアドバイスよろしくお願いいたします?
雄バチ
長崎県
ミツバチを初めてまだ初心者です。わからないことだらけなのでアドバイスよろしくお願いいたします?
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
雄バチ
長崎県
ミツバチを初めてまだ初心者です。わからないことだらけなのでアドバイスよろしくお願いいたします?
雄バチ
長崎県
ミツバチを初めてまだ初心者です。わからないことだらけなのでアドバイスよろしくお願いいたします?
雄バチ
長崎県
ミツバチを初めてまだ初心者です。わからないことだらけなのでアドバイスよろしくお願いいたします?
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。