2019/8/5 09:56
ナガシマ
愛知県
数年前に2カ年ほど養蜂してましまが、逃避とダニで全滅してしまいました。 今年から再チャレンジです。 宜しくお願いします。
返信ありがとうございます。
先日、多治見日本蜜蜂倶楽部さんに相談した処、同様な回答を頂きました。
その時は、写真を添付出来なかったので、こちらで写真を添付して相談させて頂きました。
もし、これが王台なら、この蜂数でも孵化するのでしょうか?また、孵化して働き蜂が消滅してしまいそうで心配です。
2019/8/5 10:36
ナガシマ
愛知県
数年前に2カ年ほど養蜂してましまが、逃避とダニで全滅してしまいました。 今年から再チャレンジです。 宜しくお願いします。
返信ありがとうございます。安心しました。
砂糖水をやりながら様子見てみます。
2019/8/5 11:29
ナガシマ
愛知県
数年前に2カ年ほど養蜂してましまが、逃避とダニで全滅してしまいました。 今年から再チャレンジです。 宜しくお願いします。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...