2019/11/9 14:46
2019/11/9 22:05
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こころさん
クロスズメバチはこの画像ですよね。
検索しましたら、
クロスズメバチの大きさは他のハチよりも小さめで、スズメバチの中では最小です。女王バチが約15mm、働きバチは12mm程度です。他の種類のハチが成虫でだいたい20~25mmくらいなので、クロスズメバチは他のハチに比べ半分くらいの大きさといえるでしょう。
クロスズメバチは、名前のとおり体全体が黒色です。他のハチの体で黄色のところがクロスズメバチでは白色で、残りの部分は光沢のある黒色をしているのが特徴です。クロスズメバチは毒性や攻撃性は非常に低く、こちらから威嚇しないかぎり襲ってくることは滅多にあいません。
質問の昆虫は長さが4cm位ありました。
一瞬、ドキっとしました。
コメントをありがとうございます。
2019/11/9 17:18
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2019/11/9 17:53
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
KK35さん
そうです。これです。
初心者には迷惑ですよね!
つちばちさんが悪いわけでもないから、、
本物の日本みつばちの女王蜂を見た事ないひとにしたら、
これが、女王蜂だぞ~~~って、言われたら信じてしまいそう。
kk35さんに どこぞの知恵袋なら Best Answer です。
コメントをありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
2019/11/10 02:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
吉田高士
福岡県
初心者です!色々とご迷惑をかけると思いますがよろしくお願いします!2019年、9月に逃亡群捕獲に成功!これからどんどん先輩方を参考にして、和蜜を育てて行きたいで...