投稿日:2019/11/22 19:01
蜂に刺された時にマムシ酒を患部に塗ると腫れにくいと聞きますが、
効果はいかがでしょうか?
マムシ酒以外にも効果があるものがあれば教えてください。
私が蜂友から聞いた話では、オオスズメバチの焼酎漬けを塗ると腫れないと言っていました。
2019/11/22 20:12
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
windy172002さん
ミツバチに刺されたらオオスズメバチの焼酎漬けを塗る...
毒には毒を?毒をもって毒を制するということなのでしょうか?
どういう原理で効くのか分かりませんが、不思議ですね。
2019/11/24 23:13
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
テン&シマさん
オオスズメバチとマムシどちらが上か、私も気になります^^
2019/11/24 23:14
桜花
宮城県
仙台の田舎で養蜂を始め1年が経ちました。最初の頃は全く捕まえることが出来ませんでしたが、知り合いから1群もらい、今年やっと1群自分で捕まえることが出来ました。
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
それ、私も以前テレビで見ました。スズメバチハンターの方が出陣の際、小瓶に入った焼酎漬けを見せて、「これが有れば大丈夫!」と、言っておられました。
でもオオスズメバチの焼酎漬けと、マムシ酒では、どちらが上か?効果のほどを知りたいものです。
2019/11/22 23:49
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...