ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今年はアシナガバチ低く巣作りしてませんか。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2020 7/22 , 閲覧 683

ドロバチは引き戸の鍵穴で育児してます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18080874208414565642.jpeg"]


此方は既に蓋されました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/206347848776181792.jpeg"]

天候に左右されにくいですが解放空間で営巣するアシナガバチ類はその場所により傾向が変わると言われてます。

質問です。

今年の巣は物陰が殆どで軒下など高いとか風の通り良いところにはみられません。皆さんのところでは如何でしょう。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5202912854278561848.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16340241429763187142.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17049438266093633561.jpeg"]

回答 3

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2020 7/22

アシナガバチですが、春先に軒下に作り始めの巣を撤去してから見かけないので安心していたら、先日、小屋の中に大きく作ってました。夜は扉閉めるのですが、頭の位置にあって、気づくの遅かったら危うかったです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14116529242969673829.jpeg"]
+1
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/22

artemisさん、痛い目に合わず良かったですね。小屋は物陰ですね。未だ探してませんが鶏小屋に出入りしてるので巣有りそう。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/22

ネコマルさん

思い出しましたが一昨年の今頃も天候不順で太陽がほとんど出ない年だったと思います。ボランティアでツツジの剪定をしていたところアシナガ系の巣が2箇所にありました。どちらも北側の枝だったので、南側には巣を作らないだろうと作業をしていたら3個目の巣から出てきたハチに思いっきり顔を刺されました。枝葉が繁っていたのと陽が当たる日が少なかったでので方角関係なく巣を作っていたのだと思います。以後、天候に注意するとともに、陽当たりや風通しを良くする樹木づくりに留意しています。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/22

artemisさん、危ないですね。自分は普段入らない所で草刈りなど作業する時はその付近一面を棒などで打って蜂を飛び立たせ居る居ないを確認してます。手で草むしる時などは巣を掴みそうになるまで黙ってますから危険ですよね。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 7/22

ネコマルさん 足長蜂の巣多くないですか? 私の家では、年間1つか2つ見つけるだけですよ。

ここいらでは、昔から足長蜂が、高いところに巣を掛けると、今年は雨が多く水が出る可能性があると言われ、低いところに巣を掛けると干ばつになる可能性が高いと言われています。

そちらでは、今年は干ばつかもしれませんのでお気を付けください。

物陰が多いのなら、大風が吹くんですかね。

秋の台風に気を付けた方が良いのかもね。

+1
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/22

ブルービーさん、この数年は優遇してるので多いかもです。物影なので台風多い予報出るかも。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験も…もっと読む
投稿日:2020 7/22

ネコマルさん、ナイスなご質問ですね!

当地(うち)でも、あまり見かけなかった巣が これまで3つ、それも人間が認識しやすい低い位置で 解放された空間にアシナガバチが営巣しています。 鶏小屋の入り口脇や畑に置いたコンテナボックスなどです。 これまでは気がついても軒下などの高い場所が多かったですね。

こういう情報交換は素晴らしいですね。 是非、アシナガバチの飼育にも手を染めてください。(関心を持つと意外と愛着が湧いてきますよね??)

+1
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/22

ハニーエイトマンさん、ありがとうございます。

高い所に見られなく低い所には似てますね。広い範囲で傾向が分かると良いですね。

アシナガバチ類は大人しく可愛いですよ。昨日も枝を切ってから巣に気付きました。怒るのでもなく巣を探し付近をゆらゆら飛ぶだけでした。ミツバチと同じく一度に大きく動かすと分からなくなるの数日かけて少しずつ安全な場所に移動です。

ノブぶんぶん 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 7/22

ネコマルさんハニーエイトマンさん

初めてコメントします。実家は佐賀の山奥です。今は亡き親父が良く言っていました。スズメバチ、アシナガ蜂の巣が軒下より低いと台風が多いと、昨年は、埼玉の我が家の日本蜜蜂の巣箱の裏のアシナガ蜂の巣は地上から30cm所に作っていました。昨年は関東に台風が来ました。今年さいたま市は低い所にアシナガ蜂の巣があり今年も台風が襲来するかも。巣を守る自然界の蜂の知恵?

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/22

ネコマルさん 皆さん こんばんは.

我が家では主にセグロアシナガバチが巣を作ります.他には,時々フタモンアシナガバチ,まれにヤマトアシナガバチという」ところです.

今年は確認しているセグロの巣が3個で,内訳は軒下2個,樹枝1個です.ただし樹枝の巣は廃巣になりました.

数としては今年は少ないですネ.かなり前になりますが,最も多かった年には35個の巣がありました.営巣傾向は特にいつもと変わりないと思います.

このところ暑い日が続いており,我が家の給水ポイントに,巣を冷やすための水を求めて働きバチがやって来ます.

これを追跡すれば比較的容易に巣を見つけることができるので,刺傷被害が発生しやすい樹枝の巣を中心に探す予定です.


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11983969866230164940.jpeg"]

カバフドロバチの写真,キレイに撮れていますネ.我が家ではノブドウの花に成虫が時々飛来しますが,巣は見たことがありません.

家屋のさまざまな隙間や竹筒に巣を作るので,一度近場を探してみようと思います.

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/22

都市のスズメバチさん、ありがとうございます。

軒下に作ってるのですね。

当地ではセグロが多いですが今回蜂種見てないんです。営巣高い低いも数種混在の可能性有りますね。おぼろげな記憶ですがフタモンは熟柿が好きだった記憶有ります。ヤマトは認識無く見てみたいです。

あちこちで姿は見ますが自分も巣は初めて。似た者有り種の特定は無理でした。いつ蓋がされ開けられるか楽しみにしています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中