パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ACJ38さんの日誌 月別アーカイブ

返信
4
本葉もだいぶ出始めたのでダイコンの第二段間引きをしました。 ↓おねば(ダイコンの間引き菜)は軽くゆがいてちりめんと和えていただきます。 次は隣の畝の落花生を収穫...
返信
8
この巣箱からは4/1を皮切りに春分蜂が5回、6/24の第三夏分蜂直後に女王蜂の亡骸を発見、真夏に雄蓋を多数観て無王群を確信しても最後まで見届けることを誓っていました。9月には...
返信
15
台風24号の暴風雨にも耐えたわずかばかりの蜂屋柿、美味しそうに色づいてくるとヒヨドリとの争奪戦が始まります。現在は一勝五敗です。その唯一勝はやや小振りの378gでした。例年...
返信
23
9月12日を皮切りに来襲した一頭を粘着シートトラップに貼りつけ、仕掛けた当初は1~2頭/日でしたが9月下旬頃には3~4頭/日、10月上旬には4~5頭/日、今朝は午前中だ...
返信
9
一昨日に継箱した飼育群から蜂児出しを目撃しました。この群では初めてとなります。 ↓上:巣門の隙間から弾かれる様に蜂児が転がり出 下:すぐさま掃除係が処分場へ ...
返信
4
24号の余波で傷ついた大根双葉から本葉が出そろいました。一時は播き直そうかとも思いましたが様子を観ている内に本場が出始め、もう少しで2回目の間引き作業となります。「おね...
返信
10
10号の植木鉢に四季咲きのサザンクロスが植わっています。不定期に日本みつばちや西洋ミツバチが訪花しています。本日は日本ミツバチが訪花していました。サザンクロスにはピンク...
返信
6
4段の重箱一杯になって、みつばちが巣門外に溢れるようになったので継箱を実施しました。 脚立とホイストレバーを用意したものの手で持ち上げてみると以外にもスムーズに持ち上が...
返信
2
秋のお彼岸前くらいに終わったと思っていたミョウガが今月に入ってまた収穫期を迎えたようです。株は少なくて25~30本ですが毎日のように採れています。(黄色い花が出始めて...
返信
4
段菊(ダンギク)はピンクと紫色の二種があり、今が盛りと咲き乱れて様々なハチ類やアブ類が訪れています。最も多いのはミツバチ(和・洋)、次いでオオハナアブ、カナブンです。...
投稿中