投稿日:2020/4/19 09:52, 閲覧 705
分蜂群の入居の様子です。女王は群に先導されて従うことがわかります。動画の中に女王のスロー再生も採り入れています。今春の初入居群は、何が気に食わなかったのか、数日後にご転居あそばされ、第二回目のご入居です! 今年の分蜂はとても遅れています。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠さん、こんにちは!
3分38秒あたりからの女王蜂御降臨、感動しました\(^o^)/
気品溢れる堂々とした動作、貫禄たっぷりです(^^)
2020/4/19 09:58
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハッチ@宮崎さん こんにちは!
ありがとうございます。
2020/4/19 10:03
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハッチ@宮崎さん
なるほど、勉強になりました。この動画の女王は腹部の左右にしっかり産毛が生えています。少ない経験上ではありますが、旧王は産卵のたびに巣房へ腹部を挿し込むため、腹部の左右と下面が擦れて産毛が消えていることが多いように思います。産毛の有無は生まれつきもあることは、目からウロコです。人間と同じですね!
2020/4/19 11:39
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
さえママさん こんにちは!
分蜂群の入居は何度見てもウキウキするものです。今春のご成功を祈念いたします! 昨年はオオスズメバチの巣門への飛来が多く、粘着シートの交換が追いつきませんでした。このため多くの群が逃去しました。今年は乾電池を使い高電圧で奴を撃退する予定です。
2020/4/19 11:48
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
蜜月さん
待ち箱見回り中、入居の後半に遭遇し撮影しました。
2020/4/19 18:58
葉隠様 こんばんは
凄い動画ですねΣ('◉⌓◉’)
よく撮れましたね〜♪
2020/4/19 20:33
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
こころさん
ありがとうございます。少しでもお役に立つのであれば、動画投稿を続けていこうかと思います。
2020/4/19 20:57
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
葉隠さん
入居、おめでとうございます!
撮影時に偶然、分蜂襲来だったのですか? すごくラッキーでしたね。
女王が入るところを初めて見ました!
先に入って、匂いでみんなが入るのかと思っていましたが、結構、終盤で入って行くんですね。勉強になりました。
長く、この家にいてくれることを願います。
2020/4/19 17:51
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
葉隠さん、こんにちは( =^ω^)
興奮と感動の動画をありがとうございます。
私はまだ分蜂を経験していませんのでとても勉強になりました。産毛の女王蜂は初々しくて思わず「誕生おめでとう」ってエールを送りたくなりました♪
2020/4/19 11:25
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
葉隠さん、コメントありがとうございます。
私も去年はオオスズメバチの襲来で逃居されてしまったので今年は今からスズメバチトラップで飛び回る女王蜂を一網打尽にしようと思います。
2020/4/19 14:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...