ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今冬もアカリンダニは健在、今回は負けないぞ3年目の挑戦!!

美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
定年後に友人の勧めで始めましたが、もの作りが大好きで妻に嫌味を言われながらも、工具だけは大工さんもビックリする程に揃えております。始めた頃は自宅庭で…もっと読む
投稿日:2017 12/20 , 閲覧 440

メントールを1.5ヶ月振りに交換しようと屋根を外したら、天蓋に被せた発泡スチロールに黄色下痢便が数ヶ所付着、今冬もアカリンダニ感染が現実に。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10106364511735014926.jpeg"]

内検では特に異常なし

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13153868316631894451.jpeg"]

メントールに替えて蟻酸50%を20cc投与開始、天板ヒーターON(7W 23℃設定)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5608255249168269223.jpeg"]

ペット用7Wパネルヒーターでは能力不足か??様子見  外気温:5.5℃

+1

コメント5件

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 12/20

美濃ハッチ-さん

こちらも10月頃から、アカリンダニ症状が現れ始め、ギ酸投与でなんとか食い止めたと思っていたら、別の巣箱からも、という具合で悲しくなります。

今年はかなり慎重に手当てして、メントールやギ酸の投与も考え、巣箱もより密閉性の高いものに変更したにも関わらず、失敗に終わらせないように、原因を確認中です。

美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
投稿日:2017 12/20

yamada kakasi さん今晩は。当方もメントール投与継続で最近まで全く問題無かったのですが、昨年と同様で心配になってきました。寒い時期だけに蟻酸効果を少しでも高める工夫をして、何んとか越冬出来るようにしたいものです。感染要因は他群蜂との接触かと推測しますが、当地では蔓延3年目、まだまだ油断で出来ないですね。


オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 12/21

美濃ハッチーさん、こんにちは。

巣箱内だけ見れば、とても健康そうな群に見えますのにね…

アカリンダニの症状が1つでも現れると、不安ですよね。

美濃ハッチーさん、の素早い対応で、無事春を迎えてくれると良いですね。

美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
投稿日:2017 12/21

オタクの蜂飼い さん、激励ありがとうさんです。今のところは下痢便だけの症状で、Kウィングや徘徊は無くて蜂数も十分なので、越冬可能と思いますが・・・それにしてもアカリンダニはしつこいですね。


オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 4/8

美濃ハッチーさん、代わりに本日、巣箱を確認して来ましたよ!

無事越冬して王台迄、出来てました。

楽しみにしていた分蜂シーズンを一緒に楽しめ無いのが、残念です。

美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
投稿中