たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/5/21 16:28
いつ入居のものですか?
しっかりした蜂球で強そうですね
2020/5/21 16:38
こんばんはひろぼーさん
先週日誌で報告した群です。蜂球強そうですか、ありがとうございます。
2020/5/21 19:30
こんばんはKK35さん
5日前に確認しただけで、もう少し前に入居していたかもしれません。(^^ゞ
ありがとうございます。
2020/5/21 19:32
たまねぎパパさん こんばんわ。おめでとうございます❣
しっかりした結構蜂数も多い群ですね。これからどんどん増えて行きますので楽しみですね❣成長具合を時々アップして下さい。もう既に巣板はかなり作っていると思います。
2020/5/21 23:42
おはようございますふさくんさん
巣板が見えないのでできているか心配ですね。ここにみんなで固まっているだけだと困るのですが・・・。(^^ゞ
みなさんより出だしは遅れているので、早く追いついてほしいです。
ありがとうございました。
2020/5/22 08:50
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちは。
5日前に入居報告があった群れですか。結構大きな群れですね。おめでとうございます。
2020/5/21 17:13
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...