投稿日:2020/5/21 23:01
天候晴れ(昨年も一昨年も晴れ)最低気温11度、最高気温21度。
今日も田舎に行き、ヌートリアの侵入痕跡があった田んぼ残り1枚について、河川側部分に新たに強固な柵を作りました。田植え予定日まであと2日。明日は残りの気になるか所の補強をすればどうにか田植えに間に合いそう❣
ついでに田舎の2群の様子を確認したところ、どちらも花粉の持ち込みもあり、育児は進んでいるようなので一安心。
さて、ダンプ機能のある運搬車自体は持っているのですが、今回リフトアップするし、ダンプもする運搬車を買いました。
リフトアップするとこんな感じ
荷台に乗ったままでもリフトアップ・ダウンします。荷台は左右も後方もスライドして広がり、大きな物も運ぶことが出来ます。
で、何に使うか?・・・・私のおもちゃです(笑)
今日の一枚(世界遺産 ボロブドゥール遺跡:インドネシア)
インドネシアの別の世界遺産プランバナン寺院遺跡群にも行きました。
ふさくん様
ひぇ~そんなん購入したんですか~レンタルで十分のような(^^)/
2020/5/22 00:04
T.山田さん 今晩わ❣
気まぐれですので、いつ使うか分からないし、いざ使いたい時にすぐ使えないとイラっとしますので、基本レンタルは眼中に無いのです(笑)
管理機にしても草刈り機にしてもチェーンソーにしても、更にはパワーショベルにしても田舎に有るのですが、自宅で使う時いちいち移動するのも面倒なので、結局両方に置いてあります。はっきり言って無駄な出費です‼お金が貯まらないのも当然だと思っています。
2020/5/22 00:25
ふさくんさん
おはよう御座います。
もうサンダーバードですね(^^)/
いつでも出動OKのような~わはっは
2020/5/22 09:45
Albosさん
そうか!重箱リフターにも使えそうですね。考えもしませんでした(笑)
多少足場が悪くても、離れていても工夫すれば使えそうです。。アイデア有難うございます❣
2020/5/22 23:22
T.山田さん 今晩わ❣
特別な使用目的は余り考えていませんが、いつでも出動OKです(笑)
Albosさんから良いアイデア貰いましたので工夫してみたいと思いました。
2020/5/22 23:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくんさん
これで重箱の継ぎ箱も楽々ですね!(笑)
重箱50段くらい持ち上げられそうです(笑)
2020/5/22 22:29
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...