ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
大谷山 丸桐採蜜(AM)変形継箱(PM)20200527

hosoe 活動場所:宮崎県
2023/7/15現在:飼育群数計7群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・3群飼育中  (高岡山)・・・2群飼育中 (…もっと読む
投稿日:2020 5/28 , 閲覧 262


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1870791751974397484.jpeg"]

(AM)奥さまに手伝いをお願いして採蜜しました。(以降写メなし)

結果 天より花粉層まで10cm~15cm位採蜜。(中央巣板は、早く花粉出る)

反省 ①天板止めに、鉄ビス使用錆てねじ切れた(今後ステンレス使用のこと)

②電動ドリル使用・・・蜂達に刺激与え、興奮させる。(手ドライバー使用のこと)

③天板と丸桐外すのに手間取った。(道具忘れた、ワイヤーは、折れビスで通らなかった)

採蜜後  ①天板と丸桐の間に隙間出ている、後日修正必要。

②蜂達集団は、側面に出ている。・・・2時間後は、正常に入居していた。

以下PM 継箱

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/156/15657343625694046837.jpeg"]

丸桐より20m位下、2段待箱・・・4月22日自然入居。・・・その後1カ月放置していたら、かなり伸びて来た。・・・急遽、変形継箱をする事にした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/173/17335634779334947243.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10672062117252893985.jpeg"]

待箱は、外形縦横26.5cm・継箱は、縦横29.5cm・・・何とも不安定だが、しばらく様子を見て、次の対策を考えます。

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 5/28

hosoeさん、おはようございます(^^)/

離蜜作業は今まさに行われている最中ですかね!?    どれくらいの蜂蜜量になるか楽しみですね(^^)

作業お疲れさまでした。②電動ドリル→画像中のインパクトドライバーならば、しっかり巣箱を押さえての使用であればやはり作業ははかどると感じます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 5/28

hosoeさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。天板を外して採蜜されたのですね。自分はステンレスの草取り器90度に曲がった奴を使用しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11855305311896791503.jpeg"]
hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 5/28

ハッチ@宮崎さん こんにちは!

ありがとうございます。

今現場から帰り、蜜量を想定した所です。1.5~2リットル位でしょうか?

空巣もなくスムシの気配もなく、巣蜜で食べられそうでした。

そうですね。作業は、電動ドリルが効率が良いですね。今回は、天板止めに細い鉄ネジでしたので、土台の重箱と丸桐の固定が無く、丸桐が動いたり、重箱が動いたりで、蜂さん達を異常に興奮させました。私の電動ドリルは、安物ですので、力が弱いです。最後は手ドライバーが強いですね。

奥さまに押さえをお願いするべきでした。(昨秋の経験では、蜂友に押さえ依頼)

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 5/28

onigawaraさん こんにちは!

ありがとうございます。onigawaraさん方式やってみました。

私も、同じような「ねじり鎌」(ナフコ購入)を使い、最初の切込みは、同じような、包丁を使いましたが、「百円ショップのパン切包丁」です。2回目使用ですが、衛生上消耗品と考え、次回錆が出たら新品を買う予定です。

onigawaraさんの天板は、丸桐サイズに合わせ、板厚ですね!

真ねしたいのですが、加工技術も無く、道具もありません。何とかしたいのですが、・・・・・時間だけが過ぎて行きます。

投稿中