投稿日:2018/1/14 22:55, 閲覧 704
温かい地方ではもう何かしら花が咲いてるんでしょうね
豪雪地帯の当地での雪はこれからが本番で、この先もう二ヶ月半から三ヶ月は我慢の日々が続きます。でも雪の中でも蜂は巣箱の周りを飛んでます。撮影時は気温1度程度です。
雪の上を歩いたりしてますが、中には力尽きて死んでいく蜂も見られます。何とも仕方ない事なんでしょうね。
保温用の毛布にかなりの量の糞が・・・
これが元気の証みたいなものです(笑)
先日久々に内検しましたら、二群のうち一群はおそらく無王群になってると思われます。(動画の最初の方に奥の方にチラッと見える巣箱)
これが動画の群の内部です
下は秋に無王群になったと思われる群で、おそらく越冬は出来ないかもしれません。
こんな感じですが、気長に春を待つしかありませんね。
OYZ67さんこんにちは。雪多そうですね。うちの方は今のところ80センチ位かな。一階の窓は埋まってますけど、そんなに大雪というかんじではないです。うちの蜜蜂達も、巣箱を軒下の雪の積もらない所に置いていた時は、晴れた日には雪の上を飛んでいましたが、ほとんどのは巣にもどらずに死んでいるようにみえました。今年は3群とも雪に埋もれているので、中がどうなっているのか全然わかりません。春まで貯蜜が足りるのかとても心配です。花が咲くまで2ヶ月以上、頑張ってほしいですね。本当に春が待ちどうしいです。
2018/1/16 09:11
OYZさんお早うございます。この時期の給餌は、どの様にするのでしょうか?砂糖水ですか?気温が低いと蜜蜂がお腹を壊すと聞いて、冬場の給餌は諦めていたのですが、これまでも冬場の給餌をしていたのでしたら、やり方など教えていただければ嬉しいです。
2018/1/17 08:59
OYZ67さん、うちの貯蜜も同じ様な状態です。秋田の日本蜜蜂会の方に、冬季間の給餌はやめた方がいいと言われたので一度も給仕した事がないのですが、会員の方から冬季間は、保存しておいた蜜の入ったままの巣脾を与えていると聞きました。それならいいのかなと思いますが、残念ながら、今年は巣脾のまま保存していないし。うちは人工給餌は気温が10度くらいになってからにしようと思っています。
2018/1/17 16:01
OYZ67 さん こんにちは
びっくりしました。
雪の中、蜂さんたちは元気なんですね〜。
「 蜂さん、どこへ行って、何をしてくるの? 」
蜜源になる花は咲いていないでしょうし、巣屑を捨てにいくのかな〜
早く春になるといいですね。
2018/1/15 12:52
猫の尻尾さん
80Cmですか??こちらは1mを超えた位ですね。今回の寒波でどの位積もるのかとヒヤヒヤしてましたが、意外と降らなくてホッとしてます。
この群れも巣箱から出て巣に戻る数が多いですが、そのまま力尽きてしまうのもかなりいます。巣箱は軒下で雪が積もらない場所に設置してますが、屋根から落ちた雪で巣門が塞がってしまいます。時折除雪して確認してます。
ぼちぼち給餌してあげようかなと思ってるところです。貯蜜が多少心配なので明日辺りから始めます。
もう二か月半でしょうか?猫の尻尾さんも無事越冬できますように!!
2018/1/16 21:28
ちいおか2539さん、コメントありがとうございます。
本当に何してんでしょうね??糞をしてるのは間違いないんですけど、それ以外にも巣箱の周りを飛び交ってたり、死んだ仲間を外に出したり、巣屑を出したりしてます。でも今日は一日氷点下だったので、こんな日はあまり出てきません。
本当に春が待ち遠しいです。
2018/1/15 21:48
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
猫の尻尾さん
実は給餌するのは初めてです。そうですか?お腹壊すんですか~~??
そういう話を聞くと不安ですね。砂糖水に市販の蜂蜜を混ぜて給餌しようと思ってましたがちょっと悩みますね
貯蜜量が少な目だと思うので、もしかしたらこの先二か月持たないんじゃないかと不安なんです。
巣碑は24CmX24CmX高さ15Cmの巣箱で三段なんです。越冬前の時点で最上段は蜜があると思いますが、二段目がどうなのか??重さで解ればいいんですけど・・・
蜜が持つなら給餌したくないんですけどね。あぁ~~悩みますね~~!
2018/1/17 14:28
猫の尻尾さん
そうですか。巣箱は軒下に設置してあるので時折重さを計ってから考える事にします。幸いまだかなりの蜜は残ってますので、私ももう暫く様子を見てみます。
貴重な情報をありがとうございました。
2018/1/17 20:08
OYZ67
山形県
山形県南部の豪雪地帯に住んでます。 冬は2mの積雪があり、秋は10月下旬から春は3月中旬まで蜜源は皆無という蜂には厳しい環境で、春になって本格的に活動するのは4...
OYZ67
山形県
山形県南部の豪雪地帯に住んでます。 冬は2mの積雪があり、秋は10月下旬から春は3月中旬まで蜜源は皆無という蜂には厳しい環境で、春になって本格的に活動するのは4...
OYZ67
山形県
山形県南部の豪雪地帯に住んでます。 冬は2mの積雪があり、秋は10月下旬から春は3月中旬まで蜜源は皆無という蜂には厳しい環境で、春になって本格的に活動するのは4...
OYZ67
山形県
山形県南部の豪雪地帯に住んでます。 冬は2mの積雪があり、秋は10月下旬から春は3月中旬まで蜜源は皆無という蜂には厳しい環境で、春になって本格的に活動するのは4...
OYZ67
山形県
山形県南部の豪雪地帯に住んでます。 冬は2mの積雪があり、秋は10月下旬から春は3月中旬まで蜜源は皆無という蜂には厳しい環境で、春になって本格的に活動するのは4...