ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
HOSOE蜂場(7/8)今春まとめと現状

hosoe 活動場所:宮崎県
2023/7/15現在:飼育群数計7群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・3群飼育中  (高岡山)・・・2群飼育中 (…もっと読む
投稿日:2020 7/8 , 閲覧 244

待箱4セット(ルアー+キンリョウヘン)・・・自然入居1群(知人譲渡)強制捕獲(高岡山へ)強制捕獲4/13(HOSOE2020)

(HOSOE2020)ゴールデンキューイ下に設置(キューイは、お猿さん被害に会ったが、まだ沢山実が成っている)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13544016441411799675.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1034999436720087980.jpeg"]

順調です。

次は越冬群(2016)3月に解体したが、やはり何か?おかしい?

日陰用アカメガシワ(雌)お猿さんの遊び場になったようで、肝心な日陰枝を折られた。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16757123138501380377.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12071306955871086046.jpeg"]

次は越冬群(2018)6月26日採蜜済(4L)。日陰用のタラの木花が咲き、訪花している。(新品鉄台は、快適のようです)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2088384279118903294.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7027641479162771121.jpeg"]

コメント6件

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/8

南国の情緒たっぷりの風景ですね。ほどよく茂った森、蜜源は豊富なようですね。ミツバチにとって天国のような場所でしょうか 羨ましい限りです。

見ただけで、気分はトロピカル(^^)/~~~

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 7/8

通常 雄蜂巣房は分散せず、巣板下部にかたまっています。4枚目の写真で分散した雄蜂巣房が見えます。これにより働蜂産卵を疑います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8256593426785735376.jpeg"]
hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/9

yamada kakasiさん お早うございます。コメントありがとうございます。

バナナ(苗より2年目)は、成長が速いので、日陰用で株分けして植えましたが、パッションフルーツの挿し木が上手く行き、日陰棚になりそうです。夏が過ぎたら、バナナの葉は、全て落とします。(霜枯れ)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/9

hosoeさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も今年はバナナの木を注文しています。寒地でも霜だけ用心すれば良いという事でした。8月末に来るそうですので、待ち遠しいですね。雨はどうでしたか?此方は今は止んでいますが昼からと明日が大雨の予報ですね。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/9

葉隠さん お早うございます。具体的なアドバイスありがとうございます。

そうなんですね!全面解体前、雄蓋増えや児捨てで、女王不在を疑い、3/25(水)解体(スムシ沢山・蜜なし空巣)しましたが、その後今の状態まで巣板回復して5月末頃までは、内点で巣板は見えませんでしたが、今はこの状態です。この蜂場の他2群に影響ないなら、自然消滅を見守りたいと思います。(2016年捕獲群残念)

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/9

onigawaraさん お早うございます。注文品なら良い品種のバナナなんでしようね!私も数年前知人より10月頃株分け苗を頂いて、冬は、ビニール袋を被せ大事に育てました。(葉は、宮崎でも枯れます)霜が止み5月頃から、葉が出グングン成長します。2~3年で花が咲きます。同時に子株が数本出ています。花が咲いたら、実がどうなろうとやがて枯れます。(8月以降の花は、果実の成功率は低い)・・・花が蜜源(但しスズメバチ多い)になるのと、成長が速いので、一時的日陰対策でこの場所にも植えましたが、子株で苗を増やしたら、果実目的木の子株は株分け切除き1本立ちすると、成長が早く、果実の可能性も増えます。(水が大好き・油粕で幹回りしっかりする)・・・枯れたようになっても水を与え続ければ、初夏になれば芽が出ます。(温室なら参考にならないすみません)・・・雨は、予想に反して昨日雨無・今日も霧雨程度です。北部九州十分注意して下さい。

投稿中