雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
投稿日:2020/7/16 00:27, 閲覧 151
20.07.15(水)気温24度、曇り、西風2m
6月中旬から約1ケ月。巣箱(4群)は底から見れば結構強勢群に見えるが、巣碑の成長が重箱3段目辺りで止まっているようだ。
この時期はこんなものだろうか?活動は活発で花粉持ち込みも見られるが・・・、やはり蜜源不足地帯でなのかと思ってしまう。これから夏にかけて更に蜜源は不足すると思われる。給餌は今頃するものであろうか・・・。冬季ではないのか。
また今年は「カメムシ」が多いと聞く、この虫に対する農薬散布が始まると思うといささか複雑な気分になる。
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ハッチ@宮崎さん.、おはようございます。飼育数が増えた事も有るでしょう。黒蜜給餌も間違いではないでしょうね。コメント有難うございます。
2020/7/16 08:50
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
雄山さん 家の巣箱もそんなもんですよ。梅雨に入ってからは、巣板がほとんど伸びていません。蜜源の花も不足して入りと思われますし、雨の為に、蜂さん達がホトンでお出かけ出来ない状況だからだと思います。
私は、昨日から給餌してます。
2020/7/16 13:33
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ブルービーさん、コメント有難うございます。この時期こんなものですか、一安心といったところです。給餌は考えています。
2020/7/16 14:30
巣脾の原料となる蜜蝋を働き蜂が分泌するにはその何倍もの花蜜が必要となります。梅雨のこの時期蜜源植物があったにしても雨で花蜜採集に出かけられなかったりなどで造巣が見られなくなるのも納得せざるを得ませんね(TT)
2020/7/16 03:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...