ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2020/7/28 19:47
先の日誌に書いたとおり、今ごろ探索蜂??と思って、昼食後様子を見に行くと、なんと入居中でした(笑)
まさかの飼育群からの分蜂か?と思って調べてみると、どの群からも発出の形跡は無く、それなら自然群からの入居か❣️
丁度10日前に家出した群がいるので、それがやっと帰宅したのだろうと思いたい。我が家が住み易いのだよー(笑)
ふくさん おめでとうございます!(^^)!
おしゃってたように、1年中待ち箱ですね( ^)o(^ )。
2020/7/28 20:13
tototoさん 今晩わ。有難うございます❣️
待ち受け箱は撤収することなく放置していたらこんな事も起きますと言う実証例です(笑)
2020/7/28 20:26
ふさくんさん、入居おめでとうございます。
探索バチの日誌気になっていましたが、見事入居。
本当に住みやすいようですね、自然志向が蜂さんに好感をもって受け入れられているようですね。
良い大家さん続けてください。
2020/7/28 20:29
こんばんはふさくんさん
そうね、この間出ていった娘がやっぱりここがいいと帰ってきたのでしょう~(^-^)/
2020/7/28 20:45
おいもさん 今晩わ。有難うございます❣️
自然志向と言えば聞こえが良いですが、実際は放任です(笑)
ミツバチの自主性に任せ、住まいを提供しているだけです。ただ、襲って来るものに対しては可能な限り排除しています❣️
2020/7/28 20:55
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
帰って来るなら、たまに家出して世間の厳しさを学んで来るのも良いですね(笑)
2020/7/28 20:57
ふさくんさん tototoも昨年は8/5に自然入居しました。
2020/7/28 22:16
tototoさん
8月だと逃去群なのでしょうかね?取り敢えず何時何が来ても良いように待ち受け箱は1年中設置してあります(笑)
2020/7/28 22:45
tototoさん
これは勢いのある実家農機具置場の群でしようか?沢山の雄蜂が居るなら分蜂有りでしょうね。
2020/7/28 23:12
ふさくんさん おはようございます!
この画像は丸胴に継箱をして移動中にアクシデントがあった群です。
雄蜂・子捨てと まぁ 色々ありましたが、雄蜂もいなくなり、子捨てもあまり見かけません。
ほっとしています。
2020/7/29 08:17
tototoさん
例の群でしたか⁉️
落ち着いた様なら良かったですね、
2020/7/29 17:04
南麓の風と共にさん こんにちわ。有難うございます❣️
メンテナンスはどうだか?でも娘達に対する愛情だけはいっぱい持っていますよ❗️
出戻りであろうが新規であろうが皆んな可愛いです❣️
2020/7/29 17:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん お幸せ!
やっぱり、ふさくんさんのお家がいいんですよ。日頃のメンテナンスと愛情が蜂さんにも通じますね。出戻り娘たちが益々可愛くなりますね。
2020/7/29 15:47
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...