投稿日:2018/2/3 09:38
フローハイブでのニホンミツバチの飼育を研究されている、ポウリーン・マリア・ヤンガーさんがニホンミツバチの蜜蝋を探しているそうです。
マリアさんの研究については、ミツバチサミットで発表されたこちらのポスターをご覧ください。
10kgほどの蜜蝋が必要になるそうです。蜜蝋はフローハイブのプラスティックの巣脾に塗られます。
ニホンミツバチでの飼育であるため、ニホンミツバチの蜜蝋が必要となります。
研究費が限られているため、愛好家の方から寄付していただけるととてもありがたいそうです。
もし蜜蝋が余っている方がおられれば、100gでも200gでも良いので、下記の住所まで送っていただけるとありがたいです。
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1
東京大学大学院農学生命科学研究科
Pauleen Maria Younger
宅急便は少し送料が高いのですが、250g以内であれば封筒に切手を貼って送る定形外郵便、それ以上で厚さが3cm以内に収まればレターパックライト(360円) で送ることができます。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ゴミがたくさん混ざっていなれば大丈夫です。
蜜蝋は何年も品質が変わらないので、採取の時期の特に制限はないと思います。
蜜蝋を一度溶かして巣脾をつけて塗ることになると思うので、蜜蝋の形状も問われません。
よろしくお願いいたします。
2018/2/4 13:56
J&Hさん、ありがとうございます。
期限について記載しておらず申し訳ございません。2月から作業されるようですので、2月15日頃までにお送りいただけると助かると思います。恐縮ですがよろしくお願いいたします。
2018/2/4 18:16
ちいおか2539さん、ありがとうございます!大変ありがたいです。
onigawaraさん、投稿ありがとうございます。細かい作業スケジュールを聞いてみます。私のところからも送る予定なので、おそらく量は大丈夫だと思います!寒いですしくれぐれも無理はなさらないでください。
2018/2/5 18:08
onigawaraさん、flowhiveの到着が遅れているようなので、2月いっぱいでも大丈夫みたいです。よろしくお願いいたします!
2018/2/8 12:01
J&Hさん、ちいおか2539さん、誠にありがとうございました!
2018/2/13 17:10
利用規約違反によるアカウントブロックのお知らせ
管理人アカウント廃止のお知らせ(2023年12月末予定)
システム障害のご報告とお詫び
誹謗中傷によるアカウントブロック(一時停止)のお知らせ
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
何か条件はありますか?例えば蜜蝋の品質、型に溶かし込んで塗りやすく成型したもの、または成型前のもの等。
2018/2/3 11:30
管理人さん、お答えありがとうございます。液状にしてから塗られると言うことですね。ある程度の在庫があるので今年の必要量だけ残して活用して頂くようにします。期限は早いほうがよろしいですか。
2018/2/4 15:25
こちらはすでに発送済みです。レターパック満杯で、入りきれませんでした。量が不足の場合には連絡いただければなんとかします。
2018/2/8 12:39
採取してから○年以内等の条件はありますか?
2018/2/3 19:39
了解です。ほんのちょっとだけですが協力したいと思います。
2018/2/5 13:10
ほんのすこしだけですが、今日発送しました。
2018/2/8 17:16
管理人さん 自分もすぐに送ろうと住所とかは控えたのですが、山荘の冷蔵庫に1回作成した分を入れておいたのですが4か月電気がストップしてたのが原因か、残念ながらごみがかんだ所がカビていましたので、作り直してと思いましたが2月15日ならば間に合わないかもしれません。蜜蝋は綺麗に精製しておかないとダメと初めてわかりました。機会があれば送りたいと考えています。
2018/2/5 13:38
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...