投稿日:2020/8/28 18:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
クレーンスケール買いましたか?ふさくん家は広いからドンドン買いましょう。(^^)/
2020/8/28 19:06
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
良いですね。6段ユニックフルブームで巣箱吊り上げて欲しいな
2020/8/28 19:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣
衝動買いの悪い癖が少し出ました(笑)こんな大重量測れるものまで
本当に必要だったのかな?と多少の後悔もあります。
2020/8/28 20:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ネコマルさん 今晩わ❣
ユンボに取り付けて測ってみましょうか?でもタワーになるまで育つ群がいるのかな?(笑)
2020/8/28 20:04
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくんさん、こんばんは。
衝動買いで、買っちゃいましたか吊り下げ計量器。
それにしても欲が深い、500キロの巣箱があるだろうか?まさか大判小判が詰まった千両箱を計るのでは・・・。
それほどの正確さはいらないと思いますが、300キロのほうが、実用測定の範囲では精度が高いのではないかなと、人の上げ足とってます。
2020/8/28 20:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん 今晩わ❣️
ご名答‼️買ってからマニュアル見てみると、100キロ計量では0.05キロ単位、200〜300キロ計量は0.1キロ単位、今回の500キロ計量は0.2キロ単位での測定となっていました。
まぁそこまで精密さは求めないので良しとしましょう(笑)
それよりマニュアルが英文しかないので読む気がしません(笑)
2020/8/28 21:14