昨日逃走群捕獲成功しましたが、

  • 趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...

  • 投稿日:2020/9/12 15:55

    本日同じ時間帯に逃走、スムシも確認していません。

    逃走群元の巣箱に捕獲続々と入りましたが、

    また10分後に逃走この時には蜂球作らず行ってしまいました。


    逃走巣箱に戻そうとしたのが間違いだったかも、

    一旦巣箱に入り落ち着いた感じは一瞬で終わりました。

    非常に残念です。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 一度逃去で捨て去った巣箱は嫌われる感があり、その巣箱に収容しても逃去モードは消え去らないようです(>_<)

    2020/9/12 22:37

  • 趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...

  • ハッチ@宮崎さん そのようですね巣箱変えればよかったです。

    7月に逃亡した時には巣枠は使いましたが巣箱は交換しました。

    この蜂群昨日で2回目の逃亡です。

    仕方ありません、良い勉強です。

    2020/9/12 23:08

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    昨日逃走群捕獲成功しましたが、