投稿日:2020/9/20 12:58
もう何もしたくない気持ちになり,
日誌も書く気がしませんでしたが気持ちがチョット落ち着き、
書かせていただきました、皆さんも気お付けて下さい。
何年も越冬していた3群巣箱も巣門もありません。
残っていたのはブロックだけです、屋根のスレードもありません。
蜂群に逃走され気落ちしていただけに、ショックは大きいです。
この蜂群戻って来なければ蜂群ゼロになってしまいます。
飼育始めてから初めての蜂群0で楽しみがなくなりました。
他の方の日誌では獣害が発生し残念ですが、獣は巣箱持って行きません。
なくなった巣箱は全て高さ30㎝の3段で、まだ採蜜してないので、
相当な重さになります、綺麗にどこに消えたのでしょうか、
県から蜜蜂の盗難が増え気をつけてくださいとの、
連絡あり巣箱に印を付けて防犯してくださいとの事でした、
まさか私の巣箱が被害にあうとは思っていませんでした。
本当に大変な事になり残念ですす。
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
onigawaraさん 防犯カメラは設置していましたが、
キンリョウヘンの盗難恐れてそちらをメインにしていました。
ほんの少ししか人影は写っていませんでした。
まさかハチ群がなくなるとは思っていませんでした。
残念です。
2020/9/20 13:37
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
T.山田さん もしネットでの販売ならすぐにわかるから、
良いのですが、巣箱がふつうのでは無いので。
現在私の知り合いと探しています。
盗難届はまだ出していません、日時の記録はありますので、
もし自分たちでダメでしたら出す予定です。
ありがとうございます。
2020/9/20 13:46
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ハッチ@宮崎さん やはり届は先に出す方がよいですかね、
みんなが帰ってくれば意見を聞いて、
出しに行くことにします。
今日で5日探していますので、自分たちでは、
もうもし無理かもわかりませんね。
ありがとうございます。
2020/9/20 15:31
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
みつばち浜ちゃんさん 本当に許せませんので、
必死に探していますが、自分たちでは無理と感じています。
やはり警察に届出す気持ちです。
2020/9/20 18:31
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
yasuke1957さん 警察に届出す予定ですが、
探している時に巣箱の盗難にあった人と出会いました、
その人の意見では警察届出の手続きだけで情報
待っているだけらしいです。時間があれば、
自分で探すのが一番と言っていました。
届出しても探す予定です。
2020/9/20 18:39
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
onigawaraさん 私の防犯カメラに自動車写っていればと、
車が分からないので手の打ちようがありません。
近所の方に聞いても何も分かりません。
巣箱手掛かりにもう少し探す予定です。
今日みんなとの話で作業場に巣箱あるのは外からは
分からないのでどうしてわかったかです。
近所の人も蜂の巣箱あるのも知らなかった見たいです。
もう少し探して諦める事しかないもかもです。
2020/9/20 18:51
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ひろぼーさん ありがとうございます。
巣箱見つかる事祈るばかりです。
2020/9/20 18:53
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
yasuke1957さん 良くわかりました。
そうですね、ありがとうございます。
2020/9/20 19:23
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
Jナイさん
私たちも広範囲の情報集めていますが他府県のナンバーには、
気が回りませんでした、一度調べて見ます。
情報ありがとうございました。
2020/9/20 21:07
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototoさん 私もそのように思いますので、
自分たちでは無理があるのはわかっていますが、
頑張っています、でももうもう無理見たいです。
近所の方も何の異変も感じていませんし、
何もおかしなことを見ていませんので、
一応届出だけは出す予定ですが期待はしません。
ありがとうございます。
2020/9/20 21:14
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototoさん わかっています。
tototoさん の言われる通りです、
今日まで色々経験しています、自分たちで限界まで、
探すつもりです、もし見つかった時の為に届けると、
私たちの最終意見です、見つかれば良いのですが。
今夜初めて良い情報がありましたので、少し元気がでました。
見つかること祈ってもう少し探します。
どうしても見つけたいです、本当に腹が立ちますので。
警察は何を言っても聞き流すだけでしょうね。
2020/9/20 23:03
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototoさん よくわかりました。
私もチョット嫌な思いしています。
私は全ての記録のコピー頂き録音もいたします。
それぐらいしなければダメだと思っています。
私の地区では受付から対応が悪いです。
納得出来なければ本部経由での届出します。
2020/9/20 23:44
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototoさん ありがとうございます。
2020/9/21 00:33
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
蒼鵜さん よくわかりました。
私の気持ちは警察に届けるのは見つけた時の
対応です、見つからないか分かりませが、
頑張って探しますもし見つかり巣箱があれば、
戻るように頑張ります。今は蜜蜂の世話がなく、
見つけることに時間を十分に取れますので。
ありがとうございます。
2020/9/21 11:44
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
2020/9/21 15:07
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
onigawaraさん 蜂友マップには登録していましたが、
こんなことがあり昨日削除致しました、
削除後も何故か残っている時もありましたが、
私のパソコンの更新が悪かったかもわかりません。
本日は登録出てきません。
ご心配かけて申し訳ございません。
2020/9/21 15:26
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
蕎麦&ミツバチさん 本日蜜蜂か飛び回っている中で、
何かを燃やしているとの情報があり一番近い人が今確認に、
行っていますので、こちらでも頑張り探しますので、
何か分かれば、よろしくお願いいたします。
2020/9/21 16:40
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
蕎麦&ミツバチさん わかりました、私も連絡致します。
2020/9/21 18:31
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
カッツアイさん ありがとうございます。
私も早く見つけたいです、頑張ります。
2020/9/22 00:30
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
onigawaraさん やはり蜂友マップから場所探した見たいです。
蜂群はもう戻ってきませんが犯人見つけました。
皆さんに心配していただき有難く思っています。
明日か明後日には日誌で報告します。
ありがとうございました。
2020/9/22 16:47
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
蕎麦&ミツバチさん
この前の連絡で蜂が飛び回っている中での焚き火正解でした。
もう蜂群は戻ってきませんが犯人見つけました。
明日か明後日にはその後の対応日誌に記載します。
ご心配ありがとうございました。
この犯人以外に蜂群持って帰っている人がまだいるみたいですので、
お気を付けください。
奈良県でこの様な事が起きるの本当に恥ずかしいです。
2020/9/22 16:57
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
onigawaraさん ありがとうございます。
でもミツバチと巣箱はありません。
話し合いはしますがまだ解決はしていないと思っています。
また皆さんにご心配をおかけしたことを日誌にします。
結果も日誌に書くつもりです。
鉢には関係ない人たちのお世話になり見つかりました。
近くには鉢関係の知り合いがいません。
でも見つけることができ嬉しいです。
2020/9/22 18:20
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ハッチ@宮崎さん 本当ですね。
沢山の方々探している事に気付き慌ててくれたのが幸いです。
ありがとうございます。
2020/9/22 18:24
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ちいちゃんさん、お見舞い申し上げます。
担当は、刑事課盗犯係だと思います。
私も、テレビのニュースを見て蜜蜂盗むのかよ!と思って、知り合いの警察官にこういう場合どうしたらいいかと聞いてみたら、証拠を担保するのが難しいからやってるところを捕まえるかビデオがないと難しいと言っていました。
なんとかならんかねと、聞いたら、結局は、裁判で争うことになるから、行列の〇〇にでる弁護士さんが敵だから、証拠をガッチリ固めないと難しいと言っていました。
ただ、yasuke1957さんの言うとおり、他で同じような犯罪があって逮捕した時に捜査するためにも早めの届け出をしたほうがいいよ、と言われました。
但し、私もtototoさんみたいに、役にたたんのうと冗談めかして言ったら、そういう事をよく言われると、寂しそうに言っていました。
警察官に知り合いが、居るからかばうわけではありませんが、その刑事さんは、家に帰れない時や夜に呼び出されて頑張っていますのを見ているのでついつい、長文となってしまいました。
駄文失礼しました。
そういえば、情報があればあるほど嬉しいと言って居ましたので、警察に喧嘩腰で行くのでは無く情報提供しながら協力的にするほうが警察官のモチベーションも上がるんじゃないかなーと愚行するところです。
2020/9/21 07:01
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
Jナイ
三重県
ミツバチqaのみなさんの投稿や回答で学びながら飼育しています。 しかし次々と疑問にぶつかるばかりで一向に上達しません。 これからもミツバチqaを閲覧しながら...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...