投稿日:2020/9/28 17:44
ちくたくさん
>箱を二重にしたのは保温性を考慮してのことでしょうか
保温より倒して継箱が出来る様にするためです。3日前に「後ろに倒して継箱して採蜜しました」をupしていますので よろしかったら見て下さい。
>養蜂箱全体の重量が増え運搬の大変さはないのでしょうか
足場パイプ4本で櫓にして 巣箱を乗せていますので 継箱は架台の上で倒して足して 採蜜は箱を動かさずに上段巣箱を切り離しています。最大で50kgになりますが すべて1人で電動ドライバー1本で作業しています。
>底板に落ちる巣くずの掃除はどうされるのでしょうか
底板コンパネ上面に4㎜角のsus金網を張って 底板下部に引出し式コンパネを出し入れ出来る様にしてあります。夏の間は引出しを外して巣カスは地面に落ちます。
2020/9/29 17:52
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ちくたく
茨城県
日本ミツバチを飼育しています
ハチゴロー
福岡県
2019年は重箱に西洋さんが入り、二ホンミツバチに出会えませんでしたが、2020年は、少し山沿いに置いた待ち箱に2群の自然入居がありました。2021年は自宅の庭...