投稿日:2020/10/5 16:44, 閲覧 464
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ハッチ@宮崎さんこんばんは~!
取り付けてなかったら全滅でした…
現在の群れは 写真に写っている群は8枚群で 額面蜂児が2枚と蜜枠が3枚あります 秋の流蜜で大分元気になってますが もう一群が オオスズメバチとダニで元々7枚群だったのに対し巣枠2枚分のミツバチが減ってしまい。現在は5枚群になってます… 合同させようかとも検討中です。
2020/10/5 20:02
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ハッチ@宮崎さん
その様な方法があるのですか?!
2020/10/7 12:54
富里 ミツバチ愛蜂家さん、こんばんは!
手作り胡蜂捕獲器大活躍ですね!! 装着してなければ全滅免れなかったでしょうから、いい仕事してくれてます(^-^)/
こちらでは早くの7月に集団襲撃を受け、今現在は飛来数少なくなっています。茶畑で女王オオスズメバチらしき大型の個体も見かけましたので、営巣時期が前倒しになっているのかもと考えたところです。
巣箱内の育児は順調ですか?
2020/10/5 18:45
富里 ミツバチ愛蜂家さん、
強勢群の上に金網を挟んで小群を載せ巣門を設けた継箱内で越冬させる方法もあります(^^)
2020/10/5 20:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...