投稿日:2020/10/18 23:22
天候晴れ(昨年は曇り、一昨年は晴れ)最低気温12度、最高気温20度。
今日は町内の秋季一斉清掃日。私はいつものように集会所前の空き地の草刈りを行いました。春と秋の年2回予定されているのですが、春はコロナの影響で中止となり、そのせいもあって空き地の雑草は伸び放題❗️そのうち町内の清掃が終わった所から順番に集会所に人が集り、刈り取った草の片付けを皆んなでしてくれます。
我が町内会は軽トラを所有しており、それで回収に廻るのですが、当然一度には積み込めず、私の2トンダンプを使ってあげます。一度サービスすると一気に片付く便利さから以後はずっとあてにされています。まぁ、町内会の事ですので出来る協力は惜しみませんが。
ところで、我が家で白ナスを植えていたのですが、出来たのが長ナスの白色バージョン❗️丸ナスが出来る予定だったのに何で?
こんな茄子は初めてです❣️
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん おはようございます❣️
やはり珍しいのでしょうかね?色以外はごく普通の茄子でした。
2020/10/19 08:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山さん おはようございます❣️
外側の色が白いだけで他は全く普通の茄子で、味も変わりません。料理してしまうと単なる茄子です(笑)
このまま飾っておいた方が話題性があって面白いかも。でも普通に萎れてくるでしょうね。
2020/10/19 08:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/10/19 09:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
やはり白い長茄子って珍しいのでしょうね❓
私が知らないだけかと思っていました(笑)
食べると普通の白い(薄い草色)丸茄子と変わりません。
2020/10/19 11:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...