投稿日:2020/11/18 19:47
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
たまねぎパパさん
日本ミツバチ達はヤツデなど一見するとまるで新型コロナウィルスと同じような形をした花々が好きそうですね!?
2020/11/19 08:40
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
Michaelさん
多分、花蜜では匂うかどうかの程度で濃縮されて蜂蜜になれば匂いだすのではないでしょうか!?
蜂たちは匂いで集まるのか花の色具合であつまるのか知りたいですね!?
昨日庭先でミツロウ作りしてハチが集まるのは明らかに匂いですが!
2020/11/19 15:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます特製パンさん
ヤツデの花がマリモの様にきれいにまん丸、そこにミツバチの訪花いいですね。我が家のヤツデも日当たりを良くして来年咲かせないといけないと感じました。
2020/11/19 07:29
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
昔は庭木として人気がある木でしたね!確か実家にも植わっていたような…
蜂さん達が来るという事はヤツデのお花って香りはするのでしょうか?
2020/11/19 09:14
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
特製ぱんさん
なるほど…ヤツデは小さなお花の集まりですものね。沢山集まれば蜜蜂さんには魅力的に香るのかも…(^^)
2020/11/19 19:55