特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
投稿日:2020/11/20 07:17, 閲覧 391
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハッチ@宮崎さん
木の実の色はこの木の黒色と赤い実の木がありますが、鳥達(特にヒヨドリ)は赤い実を先に捕食する感じがしますが、黒色の場合は引き寄せる色とは思えないですが何でしょうかね!?
赤い実では色々な草木がありますがハナミズキは早めに食べられてマンリョウは少し大き目なのが理由かわかりませんが真冬に手をつけているようです。
2020/11/20 10:32
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
J&Hさん
羨ましい活動をしていますね!
こちらも以前は森林ボランティアで樹木伐採をしてました。歯渡り40センチのチェーンソーは滅多に使わなくなってます。
樹木の実から育てるのは多くの歳月が必要ですね。こちらは枯れかけてますからそんなに長い時間待てませんよ!?
トトロに呪文をかけてもらいたいです。
2020/11/20 10:37
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
特製ぱん様 こんにちは、実が沢山成って、春の蜂さん達に続いて秋の鳥さん達に喜ばれますね。言われるようにヒヨドリやトラツグミは何故か赤い実の方を先に食べてますね。また、ムクドリの好みは、熟した柿のようで、柿を喰っては、電線に止まってオレンジ色の○○ちを地面にいっぱい落としてくれます。
我が家の庭には、今、クロガネモチの実生苗がいっぱい生えて困ってます。1本あるだけでも、剪定や落ち葉の掃除で大変なのにこれ以上増えてほしくないですね。
2020/11/20 11:08
特製ぱんさん、こんにちは。これがトウネズミモチの木ですか、昨日隣町で大木を一本チェンソーで倒しました。画像と同じ実がたくさんありましたが何の木か名前がわかりませんでしたが、実物を見られて勉強になりました。兄弟からの依頼で300坪の無耕作荒れ地の伐採依頼でネクタリンや雑木類の中に一本だけたくさんの実を着けた木がありましたので印象に残っていました。天候が回復すれば、もう一日作業があるので、画像にでも納めてまいります。残念な気もありますが、あとの祭りです。実を持ち帰って蒔けば生えるでしょうか。
2020/11/20 09:02
onigawara さん、こんにちは。読み方が難しいですね。こちらでは柄(エ)だけで通じてしまいます。今、伐採のクサビ打ち込みのハンマーの柄は樫の木をつかっています。ネズミモチの木も柄に使えるようで、倒した木から真っ直ぐな部分を数本持ち帰って使ってみます。クサビ用にも適当なものを使ってみます。色々と教えていただきありがとうございました。余談ですが、樹木のてっぺん付近でかづらが互いに絡み合って3本くらい切断しないと倒れてくれません、これがやっかいです。方言が通じますか。
2020/11/20 16:50
結実は蜜蜂はじめ訪花昆虫のおかげでありその実を食べる冬鳥の貴重な餌ともなり生態系の繋がりを感じ嬉しいですね(^^)
2020/11/20 08:38
J&Hさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ネズミモチの木は柄木には最高ですね。昔から 1樫 2グミ 3椿 4ネズミ 5桜 6センダン 7コウカの木 8シバ 9クヌギ 10ドングリと言いますね。4番目がネズミモチの木になっています。読み方が有るの又教えますね。
2020/11/20 11:39
J&Hさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 読みかたは、いちがし にぐみ さんつばき しねずみ ござくら ろくせんだん しちまたくぐってこうかのき はちしば くぬぎ じゅうどんぐり と言う風に読みます。固い木の柄木に良い樹木の順番ですね。
2020/11/20 18:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...