投稿日:2020/11/23 08:46
大野ジョウさんと別れてから夕食を食べて10時に道の駅で車中泊しました。朝5時半に目が覚めて車を運転していると8時半ブルービーさん所に着きました。
早速巣箱を見せて頂き、作業場、蜜源植物、師匠までお会いできて楽しく勉強させて頂きました。
また師匠にはハッカを頂き、今からポットに植え替えて春には地植えします。
沢山のお土産まで頂きありがとうございました。また師匠には気さくにして頂き好い人感が現れてよろしくお伝えください。そして奥様をはじめご家族にもよろしくお伝えください。
PS 九州へ行く時はいつもは仕事を終えたら下道をトコトコ走って熊本県菊地渓谷まで行き、翌朝の撮影をして撮影が終わればまた下道をトコトコ走って帰り、翌朝の朝6時頃帰宅します。一時間ほど寝ると仕事が出来ます。しかし今回は車中泊をしたので楽チンでした。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 お早うございます。というより、こんにちはですね。
昨日は、本当にお疲れ様でした。2時半に無事、帰り着いたとのこと安心致しました。
蜂のお話とても興味深く楽しい時間でした。師匠の蜂場やヘアリーベッチの田圃等、あちこちと引っ張り回してしまい、恐縮しております。
私にとってはとても楽しく有効な時間でした。
本当に有り難う御座いました。
また、是非、お立ち寄りください。その時までに、出来れば、ビザ窯を作っておきたいと思います。
2020/11/23 10:45
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
>一時間ほど寝ると仕事が出来ます。しかし今回は車中泊をしたので楽チンでした。
若さだな~、・・・シミジミ。
若い頃には旅サークルの仲間とも、あちこちへ行きました。これはもっぱら皆で車に乗り合わせて(1~3台)、宿泊はユースホステル。
社会人なので(PS:大学生含む)出発は金曜の夜とかで、連休であってもせいぜい岐阜県、富山県とか、熊本県の天草あたりまでですね。
休憩のたびにそれぞれ入れ替わりますが、私の場合、出発の夜は助手席で、夜間走行の運転手にお供する係り。・・・そんな事を想い出します。
2020/11/23 11:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
実にタフとしか言いようが有りませんね(笑)高速道路が無かった時代に天草まで行った事を思い出されます。山口を通過するのがとても長く感じられ、その後は九州に行く時は四国に渡って八幡浜〜臼杵のフェリーを使っていました。
高速道路が出来てからはとても快適で、福岡まで5時間程度で行けるようになり、その後下道は通って居ません。随分風景や道路も変わっているだろうなと思います。でも、下道でまた九州まで行くか?と言うとそれは勘弁して貰いたいですね(笑)
2020/11/23 12:03
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今週末は、私と家内と愛犬ハナの3人で金曜日から山梨まで行ってきます。勿論、高速を使って車中泊です。来週月曜日に帰着予定です。
2020/11/23 12:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 途中時間が有るのなら我が家にお立ち寄り下さい。ICから5分程度の距離です。
2020/11/23 13:21
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 お誘い頂きとても嬉しいのですが、今回は、目的地で仲間達と落ち合うようになっていますので、時間に余裕がありませんので、申し訳ございませんが、失礼させて頂きます。
2020/11/23 13:32
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん
了解です。またお会い出来る機会がある事を楽しみにしています。
2020/11/23 13:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
今回の旅は充分寝れたので帰り道は一睡もせず帰れました。全然疲れていません。
へアリーベッチ見せて頂いて違いが解り勉強になりました。
時間があれば師匠ともっとお話ししたかったです。
農機具倉庫も拝見でき、薪の保管に感動しました。
今回の心残りはピザ釜だけです。次回の楽しみにしておきます。
今週金曜日から山梨県へ行かれるのですね。気を付けて行って来てください。帰り道四国から帰られるのでしたら、淡路島にぜひお寄りください。
先ほどまでハッカの植え替えをしていました。このハッカブルービーさんと二人分だったですね。全部持って帰って来ました。(^^ゞ 次回お持ちします。
ありがとうございました。
2020/11/23 14:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
下道も昔は信号が沢山あり、渋滞に引っ掛かりとても時間がかかっていました。九州へ幾度に新しい道ができて走りやすくなっています。今回も行く時は加古川バイパスの渋滞だけで、帰りは房府トンネル?の渋滞だけでした。
体力がある間はこの感じで行きたいと思います。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/23 15:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはテン&シマさん
若さと言われてもあまり年齢は変わりませんよ。(^^ゞ
車で出かける時の助手席は運転手が居眠りしていないか監視もしないといけないので大変ですよね。
今回の帰り道いつもより早く九州を出たのでテン&シマさん所に寄ろうかと考えましたが、突然お邪魔するのもと思い帰って来ました。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/23 15:07
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
いえいえ、私より若いのは確かですから。
そうですね~、前もって分かっとけば良いですが、買い物とか、何やかやで居ない可能性も有りますし、何より、家が汚い!(苦笑)
もっと蜂箱が増えた頃、見ににいらして下さい。
2020/11/23 17:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはテン&シマさん
若いのはちょっとだけですよ。あまり変わりませんよ。
九州撮影に出かける時は、行きも帰りも深夜ですね。昨日は近くを21時だったでしょうか?そんな時間に寄れませんよね。今度行く時はテン&シマさんのみの用事で行きます、それでは巣箱が増えた頃に伺いますね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/23 17:51