投稿日:2020/11/23 13:52, 閲覧 712
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
採蜜おめでとうございます。自分で育てた群からのハチミツの味は誰が何と言おうと最高だと思います。十分に楽しんで下さい。
2020/11/23 13:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
さえママさん こんにちは!採蜜オメデトウ御座います。色が美しくて綺麗ですね。
2020/11/23 14:11
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
さえママさん 初採蜜おめでとうございます。
初採蜜の感動は何時までも忘れません。自身のミツバチから採蜜した蜂蜜を『一舐め』するとき、甘さ・美味しさ、とともに豊かさを感じます。これから、ミツバチライフを大いに楽しんでください。
2020/11/23 14:55
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ふさくんさん
こんにちは(=^ェ^=)
ありがとうございます。
これまでスズメバチの襲来やスムシの被害で巣落ちしたりと色々あって心折れそうにもなりましたが、採蜜出来た瞬間で全てチャラになりました。
ハチさんたちに心から感謝してハチミツをいただきますね。
2020/11/23 15:05
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
onigawaraさん
ありがとうございます(*´-`*)ゞ
飴色のハチミツは格別な美味しさでした♪
2020/11/23 15:09
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
kuniさん
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ♪
本当に「一舐め」した瞬間の感動は今でも忘れません!
同時にミツバチたちがせっせと働いてやっとの思いで作り上げた濃厚なハチミツを頂くことに感謝の気持ちが涌き出てきました。
愛おしいミツバチたちをこれからも大切にしたいですね!
2020/11/23 15:16
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
テン&シマさん
こんばんは(*^-^)
やはり初めての採蜜は黄色が際立っているようですね。
このハチミツは4段あるうちの底板まで巣板を延ばした一番上を頂きました。8月に入り児出しが止まらず一番上から内検してみると空っぽの巣碑が広がって見えました。あわててしばらく砂糖水やえひめAiなどあらゆることをしばらく試して復活しました。確かに家の回りにはセイタカアワダチソウもたくさん咲いていましたが、給餌のせいで淡い色なのではないかと思います。
巣蜜は保存できないのですね?それでは冷蔵して早く食べることにしますね。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
2020/11/23 19:35
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
たまねぎパパさん
コメントありがとうございます♪
ひたすらの垂れ蜜は誰に聞いても「垂らす」と教えていただき見習った結果です。
ただこのところ朝晩の気温が下がり垂れて来ない気がします。そんな時皆さんはどうなさっているのか今度質問してみようと思います。
2020/11/23 19:47
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
さえママさん おはようございます
初採蜜おめでとうございます。
初採蜜の感動は筆舌に尽くしがたく何年経っても忘れることが無いですね。私はその年々の初採蜜を小瓶に入れて保管してあります。
ご懸念の気温低下による蜜垂れができなくなる件ですが、あの陽当たりの良いオーシャンビューのリビングでも垂れませんか。どうしてもなら、陽当たり下の車内で放置すれば粘度が下がって垂れやすくなると思いますのでお試しください。
2020/11/25 05:49
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
南麓の風と共にさん
ありがとうございます。
あまりマメに投稿しないのですが、この時は幸せMAXで皆さんとこの気持ちを共有できて更に嬉しいです。
うちのワンコ(四国犬)のゴン太にハチミツをあげてみたらそっぽを向かれました。ワンコはハチミツには興味が無いようですね。
2020/11/25 11:02
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
2020/11/25 11:14
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
KK35さん
こんにちは!(^^)!
お祝いのお言葉ありがとうございます_(._.)_
4度も採蜜できたとはすごいですね。
私も見習って冬越し対策をちゃんとしようと思います。昨年は秋になって逃居群が入居したのでこぶし位の大きさだったのもあり、保温や給餌をせっせとしていたのを思い出しました。
養蜂とは蜂を養うことだと実感しています。大変だけどハチミツをいただいたら吹っ飛んじゃいますよね♡
2020/11/25 11:36
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
さえママさん こんにちは
私は垂れ蜜と圧搾蜜とは分けています。圧搾蜜は垂れ蜜のそれと比べて幾ら濾過しても透明度が劣るからです。垂れ蜜では約6~7割が離蜜できます。圧搾は残り全てを離蜜できるわけではありませんがせっかくミツバチ達が集めた蜜なので離蜜する価値はありますね。ほぼ残さずに離蜜するには小型脱水機でしょうか、当Q&Aにも小型脱水機の紹介が投稿されていますので参考になさってください。
2020/11/25 17:06
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ACJ38さん
圧搾はやはり不純物が入りそうで抵抗がありますが、小型脱水機は遠心分離の要領なので良さそうですね。
ただ使わない時邪魔になりそうなので、限りなく垂れ蜜で採蜜してから野菜の水切りでグルグル手動で遠心分離してみようと思います。
ありがとうございました(*^ー^)ノ♪
2020/11/25 18:09
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
さえママさん 初採蜜おめでとうございます。
小生も初採蜜のことはしっかり覚えていますが、ご自分の蜂さんたちが野山の花々から命をかけて集めてくれた貴重な蜂蜜は、これまでに食されたどんな蜂蜜よりも甘くて、最高の香りだったと思います。まさに天からの恵み物、それをいただいたときの充実感、幸福感は一生忘れられないものになりますね。
それにしましても、プーちゃんとサクラちゃんがとっても可愛いですね。我が家のブラン(アカウント・アバターの写真=トイプードル)などは、蜂蜜の臭いをプンプン嗅ぎまくり、まるで不審者扱いです。
2020/11/25 00:17
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
秋蜜でこれだけ黄色のは、セイタカアワダチソウの蜜が沢山入ってるんじゃないですかね?
蜜蝋ハチミツと言うのは巣蜜の事ですよね?巣蜜は、私の経験ではさっさと食べた方が良い様に思います。
巣板が湿気やにおいを吸収するのか?巣板の臭いが蜜に写るのか?とにかく、昨年7月に採った巣蜜(巣板製作初期の綺麗な部分)も、天板上の盛上げ巣も、最近食べたら本来の味とは別の、変なクセを感じました。切り取った当時はとってもさわやかで美味しかったのに・・・。
ちなみに、保存は夏まで冷蔵庫(一次冷凍庫)に入れていました。その後、室内保存に。
2020/11/23 18:08
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
さえママさん
巣蜜の保存が出来ない訳ではありませんよ。ただ、あんまり長期間ほっとくと、フレッシュなハチミツに臭いが付く気がすると言うか?おいしくなくなるように思います。
2020/11/23 19:42
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
初採蜜おめでとうございます。ご自分で採蜜した蜂蜜は格別の味だと思います。
私も去年の秋初めての採蜜でした。今年は順調でその1群から4度も採蜜できました。
来年も順調に行きますように冬越し頑張って下さい。
2020/11/25 08:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはさえママさん
初垂れ蜜おめでとうございます。ひたすら垂れ蜜美味しいでしょうね。
色々食べ方があるので、また投稿をお待ちしていますね。
2020/11/23 16:05