投稿日:2020/12/24 00:34
May you find hope and peace this joyous season and may the coming year be your most successful year yet
修道会では12月24日〜25日は朝から夜まで祈りに包まれます。
今年のミサはコロナウイルス禍の為教会の外で祈りを捧げます。
感染予防の為 しばらく ミサの後に司祭様からパンを頂く事は無く形だけになるそうです(^^;;
今年は各信徒の自宅へ回る聖歌隊も無しです。
いつになったら元の生活に戻れるのか…
クリスマスの奇跡があなたの心を暖かさと愛でいっぱいになりますように!世の中の皆さんがsilent nightでありますように!
ブルービーさん
こんにちは(^^)
頼りになる じぃじとばぁばぁですね!昔 私も舅さん姑さんには子供達の幼稚園の送迎をお願いしました。乳飲子を預かり泣き止まず困っていた事もあるようです^^;仕事から帰宅する迄子供の面倒を見てもらえるのは本当に有難い事です。子供もじぃじとばぁばぁと一緒に親を待つ方が楽しかったのでは無いかと思います^^;
お子様もお孫さんもクリスマス会はじぃじのお誕生日会と兼ねていたんだと思いますよ。
お孫さんはクリスマスプレゼントに何を貰うのかしら?嬉しそうにプレゼントを開ける姿を見ると…ついついお財布の紐も緩くなってしまいますよね(^.^)我が家のじぃじとばぁばぁもそうでしたよ(^.^)
今夜はお孫さんと3人ほっこりと暖かいクリスマスをお過ごし下さいね(^。^)
良いクリスマスを!
2020/12/24 15:40
有亀園じーじさん
我が家も一緒ですよ~子供達(大学生)も大きいですから(^◇^;)
多くのカトリック信者はクリスマスの日はさっさと適当に夕食を済ませて夜のミサへ出掛けます^^;因みに今日は冷凍ピザと鳥の唐揚げです。丸鳥なんて後片付けが面倒なので^^;
ただ今年のミサから若い人の多くは礼拝堂内には入らず、外でお祈りをする方が多いかと…。礼拝堂内には御高齢の信徒の方が多く座られるので…^^;
姑さんはプロテスタントなので違う教会なのですが…今夜のミサへ出掛けるか迷っているようです。本当に嫌な時代になりましたね。
今夜も冷えてきました。どうぞ暖かくしてお過ごし下さいね(^^)
良いクリスマスを過ごし下さい♪♪
2020/12/24 16:17
金剛杖さん
こんばんは(^^)
今年のミサは人数制限と時短での実施でした^^;
我が家も子供達が小さかった頃は 大ばぁばぁ、じぃじ、ばぁばぁと一緒に大人数でクリスマス会をしていましたが…子供達もすっかり大きくなった今は軽く食事を終えて小さ目のケーキを食べる位ですよ^^;昔が懐かしいです。
鳥の丸焼き2匹とは多いですね…食べ切れますか?金剛杖さんはまだまだ胃がお若いですね~
我が家で丸鳥を最後に食べたのは3年位前でしょうか…(^◇^;)
今日は冷凍ピザと鳥の唐揚げ、サラダ、ケーキで終わりです。年々食が細くなっています。今も胃もたれしています^^;
今夜も寒くなって来ています、どうぞ暖かくしてお休みくださいね(^.^)
良いクリスマスを!
2020/12/24 23:29
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael様 メリークリスマス❣
今年は、コロナに始まってコロナに終わる年となってしまいましたが、来年こそは、明るい毎日が戻ってくることをお祈りいたしております。
我が家には、キリスト教の祭壇は有りませんが、今日は、孫と爺、婆でお祝いをして孫にプレゼントを渡す予定です。娘と娘婿は仕事で息子も病院があって、帰って来るのは10時過ぎなので、今日は3人のクリスマスイブです。(孫にとっては寂しいクリスマスとなってしまいます。)残念ですね。
Michael様のご家族も、地域医療を支えておられ、大変な1年だったとお察し申し上げます。今後もまだまだ大変な時期が続くと思われますので、皆さんの健康と安全を祈念しております。
これからも宜しくお願い申し上げます。
2020/12/24 10:41
Michael様 こんなお優しく暖かいコメントを頂くと、何とかで目がかすんでしまいます。有難う御座います。
孫娘は、聞き分けの良い子で、ママが居なくても納得したかのように、爺、婆の言う事をよく聞いてくれます。週1度(水曜日)だけですが、孫を風呂に入れるのが楽しみになっています。
子供たちが小さい頃は、仕事が忙しく毎晩午前様どころか帰れない日々が続いたものです(けっして遊んでいた訳ではありません。)国会対応などで深夜に及ぶことしばしばでした。特に、この時期は、予算編成の最後の詰めでクリスマスを家で過ごすなんてことは全くなかったですね。その頃の事を思い出し、子供たちには申し訳ない事をしたなと反省しきりです。
その分の罪滅ぼしですかね。遊べる時は目いっぱい遊んでいたと記憶しています。それでも、毎晩、パパが居ない夜は寂しかったみたいです。その頃、職場で勤務する人たちの語り草ですが、偶には帰らないと、出勤する時に子供から「おじちゃんまた来てね。」って言われるよ。と言ってました。
我が家では、そういうことは有りませんでしたが、家を出る時に大泣きされて何時も困ってました。
これも楽しい思い出ですけどね。
クリスマスくらいは家庭で子供とゆっくりできる幸せが有ると良いですね。
有難う御座います。
2020/12/24 16:12
Michael様 Mery Christmas!
今冬はまさに静かにすべきクリスマスになりましたね。小生はクリスチャンではありませんが、毎年、(昔、キリスト教系の短大にも非常勤でお伺いしてましたので)清泉女子修道会からクリスマスカードをただいております。
カードの絵やメッセージを拝見すると、何か心が落ち着きますね。
こんな時こそ、神様や司教様のお声をお聞きしたいですね。多分「経済が、経済が…」と金儲けを最優先にし、自然の脅威=コロナ禍を軽視・拡大させ、神様から頂いた大切な命を次々と失わせてる人々の傲慢さ・愚かさを戒められるでしょうね。
クリスマスや年末を機会に、神様あるいは仏様の下で、この地球上に生かされた私たちはいったいどう生きたらいいのかを、もう一度謙虚に考えてみたいと思っております。
素晴らしい日誌を有難うございました。
2020/12/24 14:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...