投稿日:2020/12/28 22:18
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/12/28 22:24
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
こんばんは、京都のお寺の庭を想像させられる盆栽に出来上がりましたね。流石にセンスが良いですね。
紅梅ですが、秋まで庭の隅に置いたままでした。枝をバキバキ切ったり、根を切り植え替えたので、今年は咲かないかと思っていました。
意外と丈夫な木でした!
2020/12/28 23:11
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ハッチ@宮崎さん
この巣箱の門松 凄く可愛いです!
姑さん…松が足り無い事を植える前に言って欲しかった(^◇^;)
今年もお世話になりました!来年もよろしくお願い致します(*^_^*)
良いお年をお迎えくださいね!
2020/12/28 23:27
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchanさん
こんばんは(^^)
kyuchanさんの日誌に影響されました^^;
とりあえず 何も考えず植え付け穴埋めに化粧砂を入れ誤魔化しました(-。-;
梅の木剪定…出来るかしら(^_^;)
今年も大変お世話になりました!来年も宜しくお願い致します(*^_^*)
良いお年をお迎えください!
2020/12/28 23:36
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
もう、、我が家は無し、門松、砂盛り、しめ縄みんな無しです、、、、、、福寿草、松、百両、皆忘れました。
素晴らしい新年の冬飾り、ですね。、白砂良いですね。
2020/12/29 02:05
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
2020/12/29 05:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。松竹梅になるとまだ良かったですが、お正月の雰囲気は出て居るので良いと思います。最高ですよ。
2020/12/29 06:23
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
おはようございます。梅は強剪定しても大丈夫ですよ。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020/12/29 08:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMichaelさん
素敵な寄せ植えですね。これを見ると作りたくなりますね。でも今日も仕事です。
また来年もよろしくお願いいたします。
2020/12/29 09:16
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
金剛杖さん
おはようございます(^^)
しめ縄や門松を飾らなくても…金剛杖さんは御先祖様、山の木々、生き物、食べ物に日々感謝されておられるでしょう?今年も無事過ごせた感謝の気持ちがあればしめ縄や門松は必要ないかもしれませんよ(^^)
昨年まで住んでいた大阪市内の高層マンションでは殆どの家が門松、しめ縄(表札)をしていませんでしたよ(^◇^;)
今年は大変お世話になりました!来年もよろしくお願い致します(*^^*)
どうぞ暖かくして良いお年をお迎えくださいね!
2020/12/29 09:42
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
有亀園じーじさん
おはようございます(^^)
素敵な門松を作られましたね!飾り結びもまるで茶道の仕覆の紐のように凝った結びです!
小さな葉牡丹も植えたかったんですが…完売でした^^;しかも松をすっかり忘れていました^^;
こんな門松も作りたかったんですが…今年はkyuchanさんの梅の木に影響を受けて寄植えで終わりです。
今年も大変お世話になりました!来年もよろしくお願い致します(*^_^*)
どうぞご家族で良いお年をお迎えくださいね!
2020/12/29 09:52
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
おはようございます(^^)
何でもギリギリに用意するとこんな事になるんです^^;
毎回 何か足らない…
今年も大変お世話になりました!来年もよろしくお願い致します(*^^*)
どうぞ良いお年をお迎えくださいね!
2020/12/29 09:54
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
Michaelさんも、いい年を迎えてください。ありがとうございました。
2020/12/29 09:58
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
おはようございます(^^)
年末までお仕事ご苦労様です!
我が家は今年は年末年始は仕事になりました(^◇^;)雰囲気だけお正月です(^^;;
今年も大変お世話になりました!来年もよろしくお願い致します(*^^*)
良いお年をお迎えくださいね!
2020/12/29 10:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 こんにちは❣️ お正月用の寄せ植え、流石に良い具合に、出来ましたね。松竹梅の松抜きですね。でも、とても素晴らしい風情があって良いですよ。
私は、先週、土曜日から来年3日まで9連休です。昨日から、12/30の餅搗きの準備を行なっています。
我が家では門松は、飾らず、しめ飾りを玄関にかけて、床の間と神棚と仏壇と荒神様と納屋にお鏡餅を飾って正月の準備完了です。
2020/12/29 11:55
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
勿論Michaelさん
山の神に、1月5日初仕事神事します。又山の神の日は休みます
勿論、正月は
神様にお鏡、戦没者にお鏡、します。
ヤオヨロズノ神は13しなくなりました。家改造で。
家に有る、神棚5神様にな正月3が日お供え物します。食い意地な私は、正月料理、3が日毎日違います。4日、福笑い、7日七草粥、15日貝柱粥、(お赤飯に焼き餅)は、、今年もします。
食べる、モノは、、三代目迄続く様です。
2020/12/29 13:42
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ブルービーさん
こんにちは(^^)
やはり年末は気忙しいですね~
お寿司で言うわさび抜き?の松抜きです(^◇^;)
お餅つきされるんですね!羨ましいです(^.^)
地域によって習慣が違って面白いですね。
ご近所に三重県伊勢市の出身の方が居られて…しめ縄を一年中飾られています。初めて見た時はギョッとしました^^;
今日は 大寒波に備えて30年壊れて閉められ無かったトラクターの車庫の戸をなんとか閉めてきました。
後はスタッフさん達に我が家の白菜と聖護院かぶらを配って…あとは掃除の続きです^^;
今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します(*^^*)
どうぞ良いお年をお迎えくださいね!
2020/12/29 13:59
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michaelさん
当方の聖護院大根、5センチ失敗です、間引菜で頂いてます、11月迄に太らすの、が大事な様です、、植えつけはいつも遅れます、。
2020/12/29 15:15
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
金剛杖さん
こんにちは(^^)
今日は暖かいですね。年末年始本当に大寒が来るのでしょうか?
私も聖護院かぶらの種まきは遅かったのだと思います。
そんなに大きくはなっておらず大きめのかぶら位ですよ(^^;;
私の亡くなった母は京都の出でお雑煮に白味噌にかぶらを入れたシンプルなものを出していたのでお正月の1日だけはこのかぶらのお雑煮を出しています。(主人達は白味噌のお雑煮は嫌いなようです(^^;;)
スタフに何か気の利いたものをと思いますが…今年は家庭菜園をしたので、虫喰いの多い白菜と意外と虫喰いの無い聖護院かぶらをお渡ししました(^^;;
寒くて虫が居なくなったと思っておりましたが…白菜の外葉を落とすと…葉っぱの根元に小さな青虫るヨトウ?が沢山住んでいました~_~;居なくなったのでは無く、寒いので葉っぱの奥へ移動していましたσ^_^;
金剛杖さんも年末年始 暖かくして風邪を召されませんようにお過ごしくださいね(*^^*)
2020/12/29 16:19
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん 綺麗な寄せ植えがデキマシタネ・。
毎年同じ飾りつけも飽きが来るので、時には変わった寄せ植えもありです。
今日(29日)友人が訪れ、姫路や大阪の一部の地域では29日に餅をつくらしい。この辺りでは2重に苦労するということで、餅つきは30日に行っていますが。 29日は福が来るということでつくらしい・・・?
ところ変われば風習も正反対があることを教えて頂きました。
良いお年をお迎えください。 ありがとうございました。
2020/12/29 18:15
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん
こちらこそ いつもお世話になります(^^)
どうぞ来年も宜しくお願い致します!
暖かくして良いお年をお迎えくださいね(*^^*)
2020/12/29 18:46
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michaelさん
父親は、京都です、、昔は三条、木屋町西いる、に、出家有り、業商担ぎ屋さんの木賃宿してた様です、白味噌伏見風の、味噌汁お雑煮です、かぶら、聖護院大根、海老芋どろいも、まだ使う習慣、残ってます。
2020/12/30 00:06
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
素敵ですね!
来年はまた平穏な幸せが戻る事を願っています。
どうぞ健康で良い年末年始をお迎えください。
2020/12/30 10:27
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Kenchanmamaさん
おはようございます(^^)
年末年始 Kenchanmamaさんご家族はお正月気分ではないかと存じます^^;
落ち着いて行動すればきっと大丈夫!あっという間に終わります、体調を万全に挑んで下さいね(^-^)
今年は大変お世話になりました!来年もよろしくお願い致します。来年がKenchanmamaさんのご家族にとって良い年となりますようお祈りしております(^o^)
2020/12/30 10:47