ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
越冬2群は アカリンダニ罹患で深刻です。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験も…もっと読む
投稿日:2020 12/25 , 閲覧 278

11/12に Kウイング&徘徊を確認し、すでに蜂数は極少になっていたA2群ですが、昨夜イブを過ごしました。 消滅を待っている訳ではありませんが、よく持ち堪えています。 まだ雄蓋落下・雄蜂発出はありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17914094401474830544.jpeg"]

一方9mほど離れた場所のA1群は、12/04に Kウイング&徘徊が確認され、しばらく蜂数の急激な減少はありませんでしたが、直近で顕著になってしまいました。 本当に「憎っくきアカリンダニ」です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3504097991652040207.jpeg"]


昨日は特別なものは用意できませんでしたが、それぞれの群にプレゼントを渡して回りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12961243094769951019.png"]

ちょっとちびっ娘達からの痛~いお返しが怖かったのですが、刺されなかったことがプレゼントへのお返しだったような気がします。

コメント8件

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2020 12/25

ハニーエイトマンさん こんにちわ。

容赦ないアカリンダニ症は厳しいものがありますね。でもA1群の状態から回復したこともあります。望み捨てずに見守ってあげてください。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 12/25

artemisさん、温かいコメントありがとうございます。

私の場合、アカリンダニは今季初めて経験することで、「これがアカリン被害か!」と怖さを実感している状態です。親戚のA5群はアカリンではないのですが、巣箱内はA1群と同様の状況ですが、共に多少花粉搬入はありますから、今後も見守っていきます。 ありがとうございます。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 12/25

ハニーエイトマン様 A1群とA2群は、非常に厳しい状況ですが、アカリンダニ治療が上手く行けば、勢いを回復することも可能だと思いますが、アカリンダニ感染でなく蜂の数が減っているA5群は、恐らく女王蜂が不調か不在に成っていると思われます。これは、手の打ちようはないでしょう。状況を見守っていくしかないと思います。我が家のA群が、同じ状況で、先日、蜂が寒さで全滅しました。

数が少なく成っている巣は、自分で保温できなくなりますから、巣箱をスタイロや発泡スチロールで包んで保温してやるのと、巣門は極端に小さくして蜂がやっと出入りすることができる位迄絞ってやってください。そうしないと寒さで死んでしまいます。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 12/25

ブルービーさん、まずは親身なアドバイスをありがとうございます。 ブルービーさんにご指摘されそうな対応は、不十分かもしれませんが やってきました。でもやってきたことを肯定していただけるようなコメントをいただき、とてもうれしいです。

Thanks a lot!

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 12/25

ハニーエイトマン様 それでは、後は蜂さん達の頑張りに期待するしかないですね。

上手く越冬できると良いですね。

春の分蜂を期待します。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 12/26

アカリンダニ、認識初めてですか?、群増加すると、多数群飼うと、不思議と発生時には、キツくで、絶滅も有ります。、、、、、、蜂飼は10群にもゼロ群にも成る

蜂飼は、永久に、アカリンダニと共存しないと、蜂飼出来ません。、、、、、、当方対策無し困惑

厳しいですが。アカリンダニのみ特性、勉強する機会です、、、、、、

気付き、教授下さい

当方、藁おも掴む思いです、、頑張ろう‼️

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 12/26

金剛杖さん、おはようございます。 私も今年アカリンダニのキツさを実感できる方々に仲間入りできました。 昨年秋(3群時)にはメントール投与を少しやってみましたが、今年は底板を入れたのが10月中旬で、投与はサボってしまいました。A2群での症状・蜂数の激減を確認したのはそれから1ヶ月弱でした。

また5月中旬時点で飼育群は5群でしたが、蜜源の不足が心配で、来期以降 より深刻になるため、重い腰を上げて 新規分蜂群2群を親戚に移動しました。この時点では、近い将来 アカリンダニ罹患が現実となった時に、全滅を招くリスクを回避できるかな と思っていました。 …、まさかこんなに早くこのことを実感できるようになるとは…。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 12/26

ハニーエイトマンさん

分散化、も作戦、100離れると、何故か効果有りそうです。

簀の子、上から対策、

予定消滅の2か月前に発病、対策は其れより早期に、、、

わかって居ても、中々出来ない。

別に3月4月分蜂前に対策、女王感染防止対策。

投稿中