投稿日:2021/1/1 21:34
天候晴れ。最低気温-1度、最高気温5度。
2021年は快晴の青空で明け、気温は低いものの清々しい気持ちで新年を迎える事ができた。
おせち料理は3年前から息子の嫁が作って大晦日に届けてくれることになっています。今回は31日の午前5時頃までかかったとのことで、立派な4段重が届きました❣️最近はお酒は余り呑まないので、形ばかりのお屠蘇とおせち料理を夫婦二人で頂きました。どれも美味しくできていて、食べた後でおせち料理の写真を撮るのを忘れていた事に気付きました(笑)嫁の名誉のためにおせち料理の内訳を挙げておきますと
数の子、ブリ照り焼き、海老、酢蓮根、黒豆、伊達巻、酢牛蒡、クワイ、栗キントン、ナマス、カマボコ、田づくり、筑前煮、昆布巻き
など体裁を整えてくれていました。
明日は恒例の家族が揃う日ですが、今年は年始の参拝は控えようという事にしています。孫達へのお年玉も準備して、夕食はお寿司のテイクアウトで我が家で済ます予定としています。静かな元旦と異なり、明日は5人の孫達が集まりますので賑やかな日になると思います。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...