投稿日:2021/1/1 00:06
皆様方には良い年明けをお迎えになられた事と存じます。
今年も皆様方の養蜂計画が無事予定通り進まれる事を祈念しています。
今年もよろしくお願いします❣️
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
明けましておめでとうございます。
今年こそ、対アカリンダニの明るい展望が開ける年としたいと念じています。今年もよろしくお願いします。
2021/1/1 00:32
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくんさん 新年おめでとうございます。
いつも楽しい日誌のアップ、有難うございます。本年もよろしくお願いします。
2021/1/1 00:56
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
あけましておめでとうございます。
日々の日記楽しく拝見させていただいています。昨年末はアクシデントが大晦日まであったようですが、今年はその分良いことがありますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021/1/1 01:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/1/1 06:20
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新しい年が人にも蜂さんにも優しい年と成りますようお祈りします。
2021/1/1 06:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
明けましておめでとうございますふさくんさん
これは日が変わってすぐに投稿したのですね。
今年もふさくんの日誌を楽しみに、勉強したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
2021/1/1 07:16
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
明けましておめでとうございます。
今年はコロナが終息し、幸多き年になるように念願します。
ちびっ娘達の目標は、1群でも多く越冬出来る事を頑張ってみます。
2021/1/1 07:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
nakayan@静岡さん
明けましておめでとうございます❣️
素早いご挨拶を頂き有難うございます。今年もご指導よろしくお願いします。
2021/1/1 08:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共にさん
明けましておめでとうございます❣️速攻でのご挨拶を頂き有難うございました。
今年は少しでもコロナ禍が収まり素晴らしい環境のお宅に訪問出来たら良いなと思います。今年もよろしくお願いします。
2021/1/1 08:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん
明けましておめでとうございます❣️
いつもつまらない日誌に素早いコメントを頂き感謝しています。今年は沢山の捕獲が出来て楽しい養蜂ライフが送れますよう期待しています。本年もどうぞよろしくお願いします。
2021/1/1 08:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん
明けましておめでとうございます❣️
今年は是非そちらに勉強に行きたいと思っています。本年も引き続きご指導よろしくお願いします。
2021/1/1 08:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ハッチ@宮崎さん
明けましておめでとうございます❣️
お仕事ご苦労様でした。これからゆっくりお正月をお過ごし下さい。いつも適切なアドバイスありがとうございます。今年も引き続きご指導よろしくお願いします。
2021/1/1 08:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
彌助さん
明けましておめでとうございます❣️
養蜂歴同級生でもあり、これからもよろしくお願いします。今年は忙しい位の飼育群になる事を祈念しています。引き続きよろしくお願いします。
2021/1/1 08:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
明けましておめでとうございます❣️
凄いバイタリティにいつも驚かされています。今年は新規捕獲が沢山出来て仕事に影響が出るくらいの嬉しい悲鳴が起きる事を願っています。引き続き色々お世話になると思いますが、よろしくお願いします。
2021/1/1 08:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
wakaba-どじょっこさん
明けましておめでとうございます❣️
遠くでも無いので、今年は直接ご指導頂ける機会が有れば良いなぁと思っています。本年もどうぞよろしくお願いします。
2021/1/1 08:41
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ふさくんさん
お待ちします私は運転免許無し、近くの名所案内します、勿論蜂置き場、獅子狩り場も、友人の蜂飼ケーキ屋凄腕パティシエも。
運転は其方で車スズキジムニー出します、、、、、、宜しく御願いします。
2021/1/1 08:50
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん 新年明けましておめでとう御座います。本年もよろしくお願いいたします。
2021/1/1 09:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん
その節にはご迷惑をお掛けすると思いますが、行ける時を楽しみにしています❣️
2021/1/1 09:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん
明けましておめでとうございます❣️
今年は別荘に訪問出来る機会があれば良いなぁと思っています。本年もどうぞ宜しくお願いします。
2021/1/1 09:19
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 明けましておめでとうございます。
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。
今年は、新しい場所での養蜂を考えています。自宅から距離があるので、放任になると思います。
上手くいけば良いのですが、どうなる事やら⁉️
2021/1/1 11:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 明けましておめでとうございます❣️こちらこそよろしくお願いします。私の田舎群も放任状態ですが、群がしっかりしていれば全く問題無いですので大丈夫ですよ。唯一女王の事故さえ無ければですが。
2021/1/1 11:29
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
明けましておめでとう御座います(^^)
本年も宜しくお願い致します!
2021/1/1 11:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 明けましておめでとうございます❣️
こちらこそよろしくお願いします❗️
2021/1/1 12:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 明けましておめでとうございます❣️
指導して頂くのはこちらの方です。今年もよろしくお願いします。
2021/1/1 14:49