投稿日:2021/1/9 19:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
あ
11月に届いていたのに、忘れてました
どこに置いたかな?(*_*;
2021/1/9 20:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
私も先日飼育届けが届きました。早く出さないと忘れるので明日にでも出したいと思います。
2021/1/9 20:25
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
私も忘れてました~。確か1月15日までに提出とあった様な気がします。何処に仕舞ったかな?
2021/1/9 20:38
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん たまねぎパパさん hidesaさん 今晩わ❣️
皆さん飼育届の提出はお忘れなく❣️(笑)
2021/1/9 20:56
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます☀
書類みつかりました。思い出させて下さりありがとうございました、期日までに提出出来ます。
2021/1/10 08:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん おはようございます❣️
書類見つかって良かったですね。今年は何群飼育を目指すのでしょうか?目標達成に向けて頑張りましょうね。
2021/1/10 08:29
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん
昨年は10個の待ち箱を設置して入居0でしたので今年は1群でも入れば良しとしています。ハイ!頑張りましょう!
2021/1/10 08:43