Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
投稿日:2021/1/11 21:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくんさん
こんばんは(^^)
コロナ禍の中で去年の今頃は何をしていたかなぁ?って良く考えます^^;
ご子息もお嫁さんも通し矢に参加された事がお有りでしたか…私も30年程前に参加しましたが大雪が降る日で振り袖を汚してしまった事を今でも鮮明に覚えています(-。-;
今は称号者の部での参加ですが…今年は中止でした。国際大会も中止…いつ普通の生活が出来ることやら…(-。-;
もしかしたら何処かの大会でお会いしているかも知れませんね(^.^)
今夜も冷えます暖かくしてお休み下さい(^.^)
2021/1/11 23:01
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
yamada kakasiさん
(笑笑)通し矢の早い時間は女子の部で振袖姿の可愛らしいお嬢さん達が遠的の競技をします。カメラ小僧?(年齢層が高め)が陣取り合戦をされています^^;女子の競技は見た目も美しいので大人気です^^
女子部に引き続き男子の部、そのあと称号者の部です。この日は出場者、保護者、観光客で大賑わいですよ~
出場者は全国から集まるので今年は中止となりました。がっかりです。
宜しければ いつかコロナ感染が落ち着いてまた再開したら見に来て下さい(^.^)~
まだまだ寒い日が続きますがお身体ご自愛ください(^。^)
2021/1/12 09:23
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
bee&beeさん
おはようございます(^^)
錬士六段です。気付いたら弓道をこんなに長くしていました^^;
今年も国際大会は開催されそうにも無いし…なかなか今まで通りの生活には戻れそうに無いですね。
bee&beeさんと同じような趣味かも…私はクレー射撃もしています(^.^)ゴルフ、スキューバーダイビング(船)、馬術、茶道、華道…何でこんなに沢山していたんだろう(~_~;)
ゴルフは昨年仕事を辞めてから全く やらなくなりました^^;
今残っている趣味はスキューバーダイビング、茶道、華道…最近はすっかり家庭菜園にハマっています^^;
今日も寒いですから風邪などひかれませんように(*^^*)
2021/1/12 10:00
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.山田さん
おはようございます(^^)
今朝は一段と寒いですね~
学生の頃は西表島へダイビングへ行きました。
今のようにリゾート開発が進んでいなくて、人の手が入らない状態の自然が好きでした^^;実はホテルよりも民宿派(^_^;)
今は近場の和歌山県の串本で潜っています。近いのが一番(^◇^;)
大きな機材を背負わなくても…シュノーケリングでも満喫出来ますよ~岩陰にはニモなど間近に観察出来ます(^.^)
ほんと コロナ早く居なくなって~
2021/1/12 11:16
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2021/1/12 11:36
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ブルービーさん
こんにちは(^^)
普段の練習や試合、審査には気を使いますよね!まだ弓道は的に向かい、少人数制なので まだマシなのかも知れませんね^^;
ただ 国際大会は昨年当面中止との連絡がありました。こんな状態でオリンピック開催されて…海外から人が沢山流れ込んで来るのでしょうか?
それでも道場の練習時間を遅めにして人の多い時間を避けるようにしています。あとは子供が畑の物置小屋に的を置いて練習しているのを借りて練習しています。ただ 今年に入ってから余りにも寒くて…^^;
ゴルフは大学から始めましたが…ラウンドに1日潰れてしまうのが嫌で、仕事を辞めるのを機に辞めました^^;
小型船舶は高校生時代に取得しましたが、結婚してからはほぼペーパードライバーです。実家が船を所有していましたが船は有れば楽しいですが台風の度船を陸へ上げる事が面倒なのと定期的に船に付いた藤壺落としが大変、諸々の維持費が嵩みます(-。-;船は持つのではなく…乗せて貰うのが一番ではないかと思います(^_^;)
馬術も昔なので住宅街の真ん中に乗馬クラブがあり、小学校4年生からしましたが…やはり時代の流れで神戸市北区へ移転 大学卒業まではしていましたが就職を機に段々と行く機会が減りました。
スキューバーダイビングは学生時代の仲間がいるのでたまに行きます。ただコロナ感染症が流行してからは行っていないです。
弓道、クレー射撃、茶道、華道は続いています(^◇^;)
やはり 趣味は近くでいつでも出来る物が良いかと思っています。
就職、子育て…中年となった今 だんだん趣味が減り、手軽に出来る新たな趣味へと変わってきつつあります。
私の学生時代と違い…今の若い子(我が子達)は大人しく良い子ちゃんだと思います(^◇^;)
今日も寒いのでお風邪などひかれませんようにお気をつけくださいね!
2021/1/12 13:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん
こんにちは(^^)
沢山趣味があるということはそれだけ沢山辞めだと言う事です(^◇^;)
cmdiverさんのように何でも極める方を尊敬します!
今日も寒いのでお身体ご自愛くださいね(*^^*)
2021/1/12 13:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
そう言えば息子も成人式で三十三間堂の通し矢に参加しています。息子の嫁も参加したそうです。
遠い昔の話です。
2021/1/11 21:57
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
Michaelさん
わたしは三十三間堂の通し矢は、時代劇の遠山の金さんのような、むさくるしい男が片肌抜いてやるものとばかり、思っていました。そんな愛らしい若い女性もとビックリしました。Σ(゚Д゚)
時代錯誤だったようです。(/ω\)
2021/1/12 08:35
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
michaelさん、おはようございます。
弓道をなされているのですね。古い話しになりますが、私も昭和39年から7年ほど道場に通いました。三十三間堂の通し矢は当時から有名でした。途中から射撃に変更、その後、銃猟、ゴルフ、雪山登山、そして現在はミツバチ飼育に落ち着いていますが、弓はいまでも宗教的儀礼に用いており、触れる機会があります(若い頃に習って置いて良かった^ ^)
michaelさんは錬士六段ですか?。間違っていたらごめんなさい。
2021/1/12 08:48
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
michaelさん、凄い趣味ですね。
弓道、射撃(猟銃)、ゴルフ等共通の趣味を経験されていてビックリです。
^ ^やはり錬士六段でしたか、先生ですね。コロナ禍の影響はまだまだ続きそうですが、早く日常が戻り活躍の場が得られまると良いですね。
ミツバチの飼育も頑張って下さい。陰ながら応援しています。
2021/1/12 11:08
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
Michaelさん
弓道6段凄いですね~でもテレビで何度か振袖弓道見ましたがやはり素敵ですね(*^^*)
多趣味でいらっしゃる良い事です、スキューバーダイビングされるのですね憧れです。シュノーケルで我慢してます。どこまで行かれるのですか?
早くコロナ終息していきたいです(*^^*)
2021/1/12 10:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMichaelさん
コロナで中止は残念ですね。緊急事態では何もできません。
>成人式として京都三十三間堂通し矢へ・・・来年は開催できる事を願いたいですね。カメラを持っていきたいですね。
2021/1/12 10:58
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 こんにちは❣ ご趣味の多さに驚きです。私も、趣味が多いと思ってましたが、その比ではないですね。これだけのご趣味を持ってまたその上に、ミツバチの養蜂を考えておられるとは、とても充実した生活をされておられますね。羨ましいです。
道の付くご趣味として、弓道をされておられるようで素晴らしいですね。しかも、修練を積まれ錬士6段とは驚きです。
私も道の付く趣味として剣道を少しかじっています。中学時代から初めて途中幾分中断が有りますが、現在も続けています。剣道もご多分に漏れずコロナの影響を受け、大会や講習会など人が集まって行われるものが全て中止となっております。剣道や柔道や空手道や合気道は相手とぶつかったり掴んで多ないますし、剣道は大きな気合を掛けますので、飛沫飛びまくりで、唾が相手の顔に掛かってますね。(笑)(稽古についても、フェイスガードとマスク着用が原則となっており、使用していない方は参加できない道場が多く成っています。)
私は、来年度(4月以降)から中学校3校の剣道講師を承っており、マスクを着けた状態で、ソーシャルディスタンスを保って大きな声を出さずに講義をするように依頼されています。初めての経験で出来るか不安です。
年取って、趣味(バイクとボートと沖釣り)を削ぎ落として少し身軽になりました。(その分、二ホンミツバチの養蜂に多くの時間とられてます。)今年も、ミツバチに多くの時間を取られそうですが、頑張っていきたいと思います。
内容があちこちに飛び申し訳御座いません。
早く、コロナが明け暖かくなって、自由に何でも出来るようになるのを待ち望んでいます。
今年も宜しくお願いいたします。
2021/1/12 11:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael こんにちは。
すごい・・・、多くの趣味をお持ちですね。それも半端ない・。
今朝岡山に降った雪のようにコロナもすぐ溶けてほしいです。
医療関係者の方に頭が下がります。
ご自愛ください。
2021/1/12 13:05