投稿日:2021/1/12 17:59
使用材料はひき肉(合い挽き50:50)550gあらびきが良いのですが最近うっていません。塩15g(岩塩がいいのですが)砂糖2g黒コショウ6gミックススパイスソルト6g(タイム、ロースマリー、パセリ等)塩水につけ乾燥したものガーリックパウダー、3gコショウ3gバーボン少々(甘い香りのいいものなんでもOK,材料香辛料は好みに合わせなんでもOKです。そうそう液体は指ではじく程度です。・・・手順ですひき肉をバットに広げ香辛料(予め粉は混ぜ易く一つにして置きます)それをひき肉に少しずつふりかけひき肉を均等に混ぜます。よく混ぜたらラップを敷きひき肉をのせ海苔巻き状に丸め空気抜きと成形をします。冷蔵庫で温度さげ成形します。(2H以上)その後ラップをとり(再成形)キッチンペーパーをひきその上に並べ庫内乾燥24H以上実施。・・・燻煙乾燥法で行います。先ず60℃30分・・50℃~40℃1H・・40℃~30℃程度で2Hその後冷まし冷蔵庫内で乾燥24H以上で完成です。本来サラミは外気温乾燥で熟成(カビが生えるまで)寒いところで干しています。
さくら、くぬぎのチップ使いました。燻煙は控えめ温度調整は箱下部窓を開けしています。そのたび改造でつぎはぎです。チキンや鮭もいいですよニジマスもいいです。その時はソミュール液に浸して作ります。自分流です。
2021/1/13 08:34
カーズk2さんお早うございます。簀子上メントール入れ良い状況ですね!簀子上広くいいですね、これであれば問題無く私より取り組み良いです。簀子上で給餌できそうです。実は私はメントールの事頭になく後で天板に隙間作りメントール入れた状態で給餌はしにくい暑さの為給餌兼掃除しやすくヒンジで開ける構造です。内部の写真有りましたので添付します。
こんな感じで給餌してます。現在も早い時はワンカップ一日でなくなります。粉砂糖は初日で最大5~8匹程度でした。翌日砂糖水が無くなると沢山で散らかしだしました。多分喉が渇くのかもしれません。その後はいるのはいますがあまり食べていません。夏であれば蟻がたかります。暫く様子みています。上はショートニングパテや砂糖水はあまり来てもらえませんでしたが下は効率良い様です。
2021/1/14 08:22
カーズk2さん私も初心者です。採蜜時期返事まだしていませんので私の計画を報告して置きます、私の群れは今のところ順調で寒い時期以外花粉運び入れしています。3月中になれば花も沢山咲きだしますので3月中に採蜜しようかなとも考えています。カーズさんの3段のうち最上段はメントール入れとミツバチ層に分かれていれば(半々)採蜜可能ではないでしょうか、但し3段目だけがいいでしょう。4月の分蜂の時、蜜を持って出る分と生活分は残さなければいけないと思います。足場板だと300mmあると思いますがそんな高さは採蜜には角洞と同じ様に半分ほじくる採蜜になるかもしれません。改造おすすめします。
2021/1/14 14:21
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...