ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/1/20 18:24
天候晴れ。最低気温-3度、最高気温7度。
孫の為に始めた出張散髪。毎月美容師さんに来てもらって孫、嫁、女房は散髪してもらっています。私は行きつけの理髪店に行ってこの出張散髪はしてもらった事が有りませんでした。
かれこれ10年近くなり、孫たちの散髪は自分達で好きにするようにさせ、今では女房だけお願いしている。
先日の日誌に書いたように、私の行きつけの理髪店が当分休業となっていた事から、ちょうど今日出張散髪が来てくれる日でもあった事から初めて私も散髪をお願いした。
さっぱりすると共に私の分の料金はお子様料金と同じ¥1,100で良いとのこと(笑)こんなに安くついてしかも自宅で散髪が済むのならこれから毎月私も頼もうかな?
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
基本的には女房の散髪で、私は今回おまけみたいなものですから(笑)
出張旅費は当然請求されますよ❣️¥500 これも安いでしょう?
毎月、毎月 10年に渡ってのお客ですので(笑)
2021/1/20 22:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとりさん おはようございます❣️
本当に身近にまで危険が迫って来ていますよね。極力人との接触は控えていますが、どうしても出掛けないといけない場合も有りますので困ったものです。
2021/1/21 09:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
出張散髪ってそんなにお安いのですか?本来なら出張費を頂いてもいいのかなと思いますけど。良心的な散髪屋さんですね。
2021/1/20 22:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
散髪は理髪店へ行くのを今年から止めました。
どうせ、見てくれるのはカラスか猪くらいなものですから、妻の手による散髪で済ませています(笑い)。
コロナの為、散髪・耳鼻科・整形外科・皮膚科~~なるべく通わないで自然治癒に切り替えました。
図書館も利用をぐんと減らしました。
2021/1/21 04:43