投稿日:2021/2/12 12:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
お疲れ様でした。
>次の原木切りをしよ
私もしょっちゅう物忘れが多くなりました。
痴呆が入りかけてきたかも・・・。
所で原木の長さは幾らぐらいですか?
2021/2/12 12:30
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
たくさん出来ましたね。玉切りの未回収があったわけで、すべて駒打ち終了ですか、お疲れさまでした。
これからする事がいっぱい増えてきました。忙しい日々が続きそうです。
2021/2/12 13:15
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん こんにちわ❣️
最近特に物忘れが激しくなって来た様な気がしています(笑)
原木ですが、直径が12〜20cm程度までバラバラですので大きなサイズは重たいことから長さも60〜80cm程度と太さに合わせて気分次第で切っています。本来なら90〜100cmで直径も13〜15cm位に揃えたら良いのでしょうが、自家栽培ですので生えるのに変わりない事から適当にやっています(笑)
2021/2/12 15:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
暖かくなると、する事も多くなってだんだん手が回らなくなって来そうです。でも良い気候になって来ていますので出来る事は順番にこなして行かないといけませんね。(自戒を込めて)
2021/2/12 15:05
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
あら?奥様また追加のお仕事増えたのかな?
きっとこの秋は本物のキノコの山となりますね^^
このサイトの皆さん 私より年上の方が多いと思うのですが…皆さん疲れ知らずの働き者で驚かされます。
2021/2/12 21:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
ご心配無く❗️長時間労働はしていません。と、言うか長続きしませんので(笑)
残りの仕事も女房殿がしっかり手伝ってくれましたよ❣️
明日はちょっとご褒美をする予定です。
2021/2/12 21:38
kanemitsu.o
熊本県
ふさくんさん こんばんは!
凄いですね!2年後が楽しみですね。奥様に感謝しなくちゃなりませんね。腱鞘炎大丈夫でしたか?当方、5年前軽トラで3台山へ運んだとき、駒打ち、運びを手伝わせ腱鞘炎になって整形外科行きしました。未だに要注意です!軽トラのバッテリーから、コンバーターでドラムコードで延長して現地で穴開け、駒打ちをしました。無理せず?頑張って!
2021/2/13 20:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
尾崎 兼光さん 今晩わ❣️
軽トラ3台分も駒打ちしませんので大丈夫です(笑)
文句も言わずに手伝ってくれる女房殿には感謝しています。
2021/2/13 22:47
kanemitsu.o
熊本県
ふさくんさん こんばんは!
奥様に感謝、感謝が一番ですね!沢山の見返りがありますよ。私も大事、大事にしています・・・が、床の間に飾っても置けず、いっぱい世話掛けている現実です!
2021/2/14 21:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
尾崎 兼光さん 今晩わ❣️
女房に逃げられたら一人では何も出来ませんので、それはそれは大切にしていますよ。と、言いながら勝手な事ばかりしていますが(笑)
2021/2/14 22:11