投稿日:2018/3/31 14:19
今日は暖かく蜜蜂達も元気に飛び出しています(^-^) こちらはやっと桜が五分咲きになりました。分蜂までは後半月位かな? 我が家の最強群です。動画の撮影は苦手です(泣)
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチーさん 自分のも待ち受け巣箱の出入りが無くなって1週間以上なります。今日巣箱の中を撮影したら1回分蜂したかしてないかわからない感じでしたが、してないならば1週間以内に1回目が有ると思います。この前出入りしていた蜂は違う場所から来ていたのかも知れないですね。
本家本元群です。この群だけは小出しとかが無いですね。6段の巣箱で1段半空間ありです。雄蓋はかなり掃除されていたので少ないですが羽音が大きい蜂が居ますので、オス蜂の音ですね。早く分蜂と思いきや例年並みかな?
2018/3/31 14:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...