投稿日:2021/3/2 17:13
去年、畑仕事中1匹のハチが目の前で10秒足らずのホバーを見て・・・
「ねぇねぇ、早く僕の家を作ってよ?」って聞こえた?かも。
あれから1年!今日は朝一9:00~歯科医院。11時から定期的な眼科受診。
*もう、この年になって一番困るのは目が見えなくなってしまったら?です。他の味覚や嗅覚や言語障害などは身振り手振りで何とでもなります。眼だけは・・・
PM13:00~父親の確定申告に市役所へ。そのあと血圧の薬貰いに別病院へ。
帰宅は3時半!いざ、作業開始!!外はじゃじゃ降り!!まぁ~なんとか有る程度できた!
さぁ~来週は朝からハチ箱作りぃ~・・・
さて、例のスケールは皆さんはすでに思ってたと思いましたが、裁断で微妙に3mmのずれが何枚か。後でスライドで調整カット。*皆様は寸法狂いなどはございませんか?
ただ、一番(おおちゃく)便利だと思ったのはビス穴&番線通し穴のマーキング、そして穴あけ。これは便利だと思いました。美容業の傍ら、なかなか時間がなく週1の休みだけが作業に専念できる状態。しかも、これからは畑作業も同時進行! コツコツおっぱじめましょうかぁ~・・・
↑まぁ~ご察しの通り。不便便利色々です。
↑ジャジャブリ
番線2.6mm・ドリル2.8mm。
美容業とは裏腹の作業場!
↑来週休日は、ずれた寸法の調整カット・番線通し・観察窓のくりぬき・かんな掛け・等々
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。