運営元 株式会社週末養蜂
和ばちがそろそろおっとりに世話を見てもらいたいと言ってる。2025年7月13日(日)晴れ
草刈りで汗かいた 2025年7月13日(日)晴れ
まったく知らなかった点眼方法 2025年7月12日(土)曇り
草刈り、鳩と烏と猫と雉と様
蝉のみつばちレストラン 2025年7月11日(金)曇り
眼を酷使しない様に兄さんから言われた。2025年7月10日(木)
投稿日:2021/3/3 15:40
(水) 晴れ 、風やや強い。
重箱4段目の継ぎ箱を完了。この時期?
基部に巣板の先端が覗いて来て、床まで6cm弱になっていた。
継ぎ箱決定。
ついでに懸案の温度計を巣落ち防止棒の中に忍ばせた重箱を継いだ。
急に空間が大きくなり日本みつばちは驚いてしまったのか、しばらくは出てこない。
温度計の差し込まれた巣落ち防止棒には蜂が接してはいなかったけれど、数日後にタッチしそう。
小一時間して、ようやく活動開始。温度計のさわりは、、、、、
類似品にお気をつけください
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。